トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-06-13 なんかなー、アイスレ...

    イタリアンアイスレモン、元気でやってます。 しかしながら、去年の写真と見比べるとどうしても色が違う…。かといって販売元のサイトとかいろいろ調べると該当する品種もなさそうで…。環境によって色が濃くなるってありですかね。バラの花はそういう...

  • 2015-06-13 赤くなってきました

    桃ほのか、ひとつ色づいてきました。 うちのミニトマトの中では一番大きな実がなります。 美味しいといいなあ。 他の株の写真撮ってたら、一つ落としてしまいました…。 今までかなり高さを抑えて行灯仕立てにしてましたが、株本が暗いの...

  • 2015-06-13 順調です。

    地道に成長してます。

  • 2015-06-13 収穫と

    まずは、尻腐れ対策で実の裏、又は近辺の葉っぱを1枚づつ切りました。結構、葉っぱが無くなった感じが…。でも、対策1完了( ^ω^ ) 対策2!! 次に教えて頂いた、土に、苦土石灰やカキ殻カルシウムなどのカルシウムを入れる。ふた握りほど…★...

  • 2015-06-13 くるくる

    くるくる巻いているのを伸ばしてみたら、芯止まりじゃなかったみたいです。 でも、このくるくる感はプチぷよと同じ。 クロピラリドが流れるように水をかけて様子をみます。

  • 2015-06-13 マウロの仕立て

    シシリアンルージュは四本仕立て。 これ以上は森のようになるかなぁと思ったので。 トスカーナバイオレットは只今三本仕立て。 もっと増やしたいですが、主茎とほぼ平行にわき芽が出てくる傾向があるので様子を見ています。 ロッソナポリ...

  • 2015-06-12 おおみやも芯止まり

    旦さんから芯止まりはクロピラリド障害では?とメッセージもらったので帰宅後全トマトの生長点をチェック。 ほぼ全て芯止まり>_< てか人にいろいろ言う前に自分がちゃんと見とけよっていう^_^; ああ、幻に終わるのかファースト系トマ...

  • 2015-06-12 ダブルとは言えない果...

    写っているトマトの幼果は、全て一つの果房に着果している。 先端を見ると花落ちがすごいけど、窒素過多のあと、肥料切れを起こしたので、どちらが原因かわからない。

  • 2015-06-12 ベランダのワンダーラ...

    一番左の株。 枯れそうになっていたことを思うと、随分肌が綺麗になったと思う。 でも、となりの2株とはほとんど同じ日に播いたとは思えない・・・

  • 2015-06-12 ベランダのブルー・タ...

    真ん中のブルー・タイガーだけ、生き生きとして伸びまくっている。 右側がアメジスト・クリーム・ジュエル。 こちらは少しだけ成長。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ