トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2015-06-10 色づき始めました。
昨日まではなかった。上の方だよ。 実が赤くなったらどれだけ実があるか数える。
-
2015-06-10 肥料やる
2週間に1回肥料をやるとよいと書いてあったので 化成肥料を少し置いた。
-
2015-06-10 病気かも?
葉がくるくる巻いてるような感じです。去年のブラッディータイガーもこんな感じでした。病気かどうか分かる方コメントお願い致します。
-
2015-06-10 マイクロトマトの花落...
受粉を促すため、支柱(ネット)を揺すると、花ががくごとぽろりぽろり・・・ 原因は多分日照不足。 でも置き場所がない(ノД`) いや、窒素過剰かも・・・ 化成肥料ぱらり・・・の後の大雨で、一気に一回り大きくなってるし。 日照は難...
-
2015-06-10 着果順調
また摘果を忘れてるけど;; 葉が巻いていて窒素過多?? でも、これ以上樹勢を落とすのもなぁ・・・
-
2015-06-10 すっかり逞しく
更新をサボっているうちにどんどん着果がすすんでいる。 赤いサクランボトマトとは全くの別種なんだろうか。 花房が長くなるのは共通しているけれど、節間も実自体も長い。
-
2015-06-10 尻腐れ!?
苦土石灰たっぷり混ぜた上に卵殻粉もばらまいたんだけどなぁ・・・ 石灰水の上澄みでも、スプレーしとくかな。
-
2015-06-10 着果がすすんでる
順調。 思ってたより丸い実。
-
2015-06-10 ベランダとは比べ物に...
着果数が多いわけでもないけれど・・・地面に届く第二花房。 ただ、ひとつひとつの実の成長はゆっくり。
-
2015-06-10 畑組 ほんの少しだけ...
梅雨の間に頑張って! ヒユを残して除草。 まぁ・・・余剰窒素を吸ってくれるのはありがたいんだけど(^^;