トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2015-06-09 着果確認
先が尖った特徴ある形。
-
2015-06-09 花房が次々と~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) 復活後、花房が次々と出てきてトマトの実がたくさん生ってます。 ちょっとほったらかし気味なんだけどこのぐらいが丁度いいのかな。
-
2015-06-08 いつから赤くなるかな...
500円玉と比べるとこんな大きさ。
-
2015-06-08 初収穫じゃぁぁ!
美しい赤! 瑞々ししく弾けそうな丸々としたサントリー本気トマトフルーティミニ‼︎ (実は少し青みが残ってるのはヒミツ) 食す! あっ…これ、皮が固い(⌒-⌒; ) 昔、田舎のおばあちゃんちで摘んだトマトの味がする… 雨風にさ...
-
2015-06-08 収穫しました
雨が降るということだったので、朝のうちに収穫しておきました。 明るい赤で、去年の「トスカーナバイオレットじゃなかったアレ」レベルの美果です。 帰ってきてさっそく写真撮影をして食べてみました。 サイズは長さが2センチくらいです。 ...
-
2015-06-08 明日食べ比べ・・・
人が言うほどトマトって美味しくない・・絶対。 酸っぱい・・皮が固い・・おまけに高いーー;トマト 美味しいのか?天使のトマト 結果はあす。
-
2015-06-08 早めの収穫
明日は雨だから・・・ まだ食べない。 先がまだ緑だから追熟させよう。
-
2015-06-08 尻腐れ
純あまが、尻腐れになってしまった。カルシウム不足??水分は、表面がカラカラになり、葉っぱがしなったらあげてました。5センチ位掘って湿ってたら水はあげてませんでした。 この間の雨の後に発見してしまったから…。 とりあえず、今日カル...
-
2015-06-08 色づき始める
最初の実が色づき始めました。 また、土の表面に根が現れ始めており、そろそろ今のポットではかなり窮屈にっていて、植え替えが必要のようなのです。しかし、未だにイチゴが畑スペースを占拠していてしばらく開きそうにないので、より大きいポットに植え替...
-
2015-06-08 初収穫
ミニというか・・・ピンポン球ほどのトマト、十分色づいたので初収穫! 大事に3等分して家族3人で頂きました。 あぁ、この青臭さ、昔ながらのトマトって感じ。 皮が硬かった。












