トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-06-04 まだダメなの??

    押しても引いてもびくともしないアイスレモンの実。むしろ去年食べてたより濃くなってしまってる気もするんですが、いつ採ろう。 株はむちゃくちゃ元気。

  • 2015-06-03 初めて食べてみました

    イタリアンゴールド、先日触ったら取れてしまった実と、今朝触ったら取れてしまった実を食べてみました。触りすぎ。 皮が固い。食べれるけど少し口に残る。 味も甘くない。ピッコラカナリアレベルを期待してたので「あれ?」って感じでした。 た...

  • 2015-06-03 九州、梅雨入り

    昨夜すごい雨風で嫌な予感がしたんだ…やっぱりフルーティミニの主枝がボキッ!!( ̄O ̄;)ガーン 朝からびしょ濡れで補強しました(⌒-⌒; )きっと実割れも覚悟しなきゃですね。 トマトは少しずつ色づいてます♪収穫まであと少し!

  • 2015-06-03 どんな実ができる事か

      夏野菜が始まってから フル回転・・(╥_╥)・・・   草取りが増えた分 思うように世話が出来てない   こんなに・・伸びて 一気に実まで・・・

  • 2015-06-03 ※虫の写真アリ! 雨...

    トマトの葉を食べるなんて・・・と、悪食なシャクトリムシとナメクジをつまんで捨てたところなのに、今見たら多数のダンゴムシがむしゃむしゃ食い散らかしてる! ダンゴムシって落ち葉を好んで食べるんだと思ってたのに、まさかトマトの生葉にまで!?...

  • 2015-06-03 近況

    ブラックチェリーの着果を確認。 意外に普通の色なのね。 マイクロトマト黄色が、昨夜の風で倒れてしまった。 支柱、要るのか・・・

  • 2015-06-03 ほんのりと♡

    純あまの第1花房の2つが、ほんのりとオレンジ色に(o^^o)早く赤くなって収穫したい♫ 可愛い(>∀<)

  • 2015-06-03 花が…

    花がなくなってきました。 脇芽から蕾が見えているので、まだ咲きそうですが… 最近は花が咲いても落ちてしまいます(--;) 肥料のせいなのかな? 脇芽の蕾はまだまだ小さいのでしばらくは咲かないだろうから、その間に肥料が薄まってくれたら...

  • 2015-06-03 第一果収穫☆

    今朝の雨で裂果; 昨日ためらわずに穫っておけばよかった(ノД`) 雨よけしないからなぁ・・・ 裂果耐性はあまりないようで。 これからは雨予報の前日は、早取りを心がけよう。 味は水っぽいのを除けば、甘味は強く、酸味は...

  • 2015-06-03 開花

    1株だけ

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ