トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2015-06-01 殺菌しました^ ^
雑菌しました。一緒にカルシウムも葉面散布。
-
2015-05-31 液肥リセット
水耕栽培株さん、液肥が結構減ってたので、 液肥を全て半水耕栽培棚へ移し、リセットしました。 70Lに対し本来140ccづつのところ、 50ccづつハイポニカを投入。 あと、葉も片手いっぱい間引きました。 ちょっとスッキリ!...
-
2015-05-31 出た!ハダニ
もう?早いなぁと思いましたが、去年ハダニに気付いたのが6月18日。 すでにだいぶ拡がっていたので、去年ももう5月末くらいにはハダニがついていたのかも。 乾燥して暑いとダニ系は蔓延するので、今年の5月は雨も少なく暑いので条件は当てはま...
-
2015-05-31 5/30の様子
順調。 水が少な目がいいらしいからね。 水遣りが下手だから逆にいい感じ? ミニトマトってでかとまとより茎(?)が細い? プランターだからかな? 実が赤くなり始めて感動。
-
2015-05-31 あっちゃぁ~(;´_...
まさか3本全部付くとは…(^^; ま、万が一付いてもスペースはなんとかできるように考えてたから大丈夫っちゃ大丈夫やねんけど… 更にラベルを作るのをすっっっかり忘れてたから、どれがどの品種か不明…orz たぶんトスカーナ、カ...
-
2015-05-31 5/30の様子
千葉のおじいちゃんちに行って翌日(5/31)帰ってくると、 トマトが倒れていた。 最初の誘引からずいぶん伸びて倒れたみたい。 これはミニトマトなのかな?? もう少し大きい支柱を柵からはなして日当たり良くしてやる。 ナスは大きく...
-
2015-05-31 安くなってたから…
サカタのタネで「おうち野菜シリーズ」が30%オフになってたのです…。 去年の数を越しました。 スイートドロップは桃ほのかを買った時に迷ってた品種なのでまあいいかな(よくない)。鉢が去年ピッコラカナリアを育てた小さいサイズなので、4段...
-
2015-05-31 キャロルスターの特徴
鉢に移したキャロルスター、萎れることなく元気です、もう1週間したら大きな鉢に移せそうです。 キャロルスター、水挿し中にもけなげに実をつけていたので、第一花房・第二花房ともかろうじてひとつづつ実がついてます。 その実なんですが、な...
-
2015-05-31 落としちゃった…
イタリアンゴールド、しっかりオレンジになりました。 でも収穫はもう少し待ってみます。 しかしこの品種はなぜか本当に小さい…。隣で行灯仕立てになってるハニーイエローにとっくに高さを抜かれています。 小さめのサイズで作りたければいいかも。...
-
2015-05-31 第一花房が全然見えな...
イタリアンアイスレモン、もっさもさです。通行に支障が出まくりです。 ハニーイエローと同じで、内側に第一花房が入ってしまっていて全然見えなかったのですが、よくよく見たらずいぶん色付いてました。 ハニーイエロー、食べごろになるとすっごい綺麗...












