トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-05-31 何やら細長い実が

    まぁ、こんな感じのカタチだった気もする・・・ スナックトマトとして売られていた、赤い細長いトマト(アイコのような綺麗な形ではなかった)、果たしてどんな実が出来るのか、楽しみ!

  • 2015-05-31 開花&着果確認

    約20日で立派なトマトの木に成長している。 樹ボケかもしれないけど、自宅のベランダで育てている分と比べると、ひと花房の花の数も倍以上ありそう。 着果も確認できたことだし、一安心。

  • 2015-05-31 ホワイトチェリーとグ...

    これでこのカテゴリのトマトは全て開花したかな。 グリーンゼブラは、色が薄くて緑がかった花。中玉か、花がやや大きめ。

  • 2015-05-31 第一花

    昨日は一日外出していたので確認できなかったけど、多分昨日から咲いてる。

  • 2015-05-31 追肥

    魚粉と液肥を追肥しました。 液肥は、油かすと水を混ぜ何年かおいていたものを、水て薄めたものです。

  • 2015-05-31 消毒実施。

    昨年は、立ち枯れ病?か何かにかかって、全滅したので、ジマンダイセンを散布。 実が付きだしています。

  • 2015-05-31 気づかなかった

    実が他の房よりいっぱいついてるなーくらいだった。よーくみたら…一個の房から3つに分かれてた(^O^)凄〜い♫ ちょっと解りずらかったから線入れたけど…余計わかりずらい…(-。-;??

  • 2015-05-30 植え付け

    トマト5種植え付け

  • 2015-05-30 今日の様子。

    ずいぶん大きくなりました。 なので、植え替えしました。 ツボミがついてます。 いつ咲くのかなー?

  • 2015-05-30 実が付いた

    定植してからグングン高くなってきました。 一段目の花も順調に咲いていて、実も出来始めました。ここからが長いけど、美味しい実になってね♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ