トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-05-19 ①苗を植えました

    プランターに苗を植えました。 まず軒下で雨がかかりにくいこと。日当たりが良いこと。茂ったらグリーンカーテンになること。この条件を満たすのでこの場所に置きました。 (写真①)ナメ~予防には、 ブロック上に桟を渡し、プランターをのせる...

  • 2015-05-19 観察

    初めての家庭菜園! 苗で購入したミニトマトはスクスクと成長中。 そろそろ購入した支柱をたてなきゃいけないのかな? わからないことだらけなのでちょっと心配。 猫よけはしたけどカラスよけも考えないとなあ。

  • 2015-05-19 豊産性??

    豊産性って書いてあった割に、ひょろっとしてあまり成長せず。 樹ボケするのもな~~と、とりあえず放置で。

  • 2015-05-19 畑のフラガールの脇芽

    新しく買ったわけじゃないんだけど!(←ここ強調) 放置脇芽から根まで出てたから、捨てるに捨てられず;; 3日間悩みまくった挙句に、挿してしまった・・・

  • 2015-05-19 花がたっくさん

    どんどん咲いて花盛り☆ ほかの種類に比べて、花弁が細長く、繊細な形!とっても綺麗。 全部着果するのかなぁ・・・だとしたら超豊産性。 花もすごいけど、樹勢も衰えず。

  • 2015-05-19 いびつながらも

    ぐんぐん大きくなる様は見ていて頼もしい。

  • 2015-05-19 花続々

    第二花房も第三花房も成長中。

  • 2015-05-19 近況

    ホワイトチェリーはまだつぼみなし。栄養成長中。 ピンクトマトもつぼみはまだ。脇芽はたくさん。 アイススノーはつぼみあり。

  • 2015-05-19 近況

    マイクロトマトは、赤・黄とも花芽が見えてきた。 まだ支柱はしなくていい? グリーンゼブラは、まだつぼみは確認できず。 コヨーテチェリーはつぼみが見えてる。

  • 2015-05-19 結実発見の記録

    プチぷよは少し前から結実していました。1.5㎝位の大きさです。 大玉のズッカはむつかしそうです。トマトトーンを使ってみようかなぁ。 追記 ルビーノ 5月20日 シシリアンルージュ 5月21日 トスカーナバイオレット ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ