トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-05-19 観察

     様子見。

  • 2015-05-19 花がたっくさん

    どんどん咲いて花盛り☆ ほかの種類に比べて、花弁が細長く、繊細な形!とっても綺麗。 全部着果するのかなぁ・・・だとしたら超豊産性。 花もすごいけど、樹勢も衰えず。

  • 2015-05-19 いびつながらも

    ぐんぐん大きくなる様は見ていて頼もしい。

  • 2015-05-19 花続々

    第二花房も第三花房も成長中。

  • 2015-05-19 近況

    ホワイトチェリーはまだつぼみなし。栄養成長中。 ピンクトマトもつぼみはまだ。脇芽はたくさん。 アイススノーはつぼみあり。

  • 2015-05-19 近況

    マイクロトマトは、赤・黄とも花芽が見えてきた。 まだ支柱はしなくていい? グリーンゼブラは、まだつぼみは確認できず。 コヨーテチェリーはつぼみが見えてる。

  • 2015-05-19 結実発見の記録

    プチぷよは少し前から結実していました。1.5㎝位の大きさです。 大玉のズッカはむつかしそうです。トマトトーンを使ってみようかなぁ。 追記 ルビーノ 5月20日 シシリアンルージュ 5月21日 トスカーナバイオレット ...

  • 2015-05-19 屋根つけたー。

    雨よけ屋根設置。 プチトマト系は一番花の実がふくらんできました。

  • 2015-05-18 脇芽を摘みました

    花房に突っ込んでくる脇芽を摘みました。 ぷちマッチョさんはなるべく脇芽を残したいのですが、生えてくる場所が邪魔すぎるのよ…。

  • 2015-05-18 脇芽を取りました

    変なところから生えてきてる脇芽を摘みました。 主に花房を貫通するような生え方をしてる分ですが、なぜかアイスレモンといいぷちマッチョといい、イタリアンチームはそういうのが多いです。 そして何か見覚えのある芽が生えてきてるんですが…どう...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ