トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2015-05-17 わき芽ポキポキ、ホッ...
暖かくなってきたのでホットキャップ外してわき芽かき。 ついでに定植2週間なんで消毒もしました^_^ 鉢植えにはコンプラ用にマリーゴールドも植え込み^_^
-
2015-05-17 いきなり悲惨に
ポットをちょっといじってたら、接木部分からボキッといってしまいました。 どーするよこれ。 普通だったらたぶん、根元にテープ巻いて補修なんでしょうけど。 でもカルス出てきてるしね…。 ということでブチッといって、水につけてあります...
-
2015-05-16 雨よけの支柱組み立...
5・14 きゅうり支柱セット@498x2x5mを組み立て。追肥に化成肥料を少々。 5・25ビニールを掛ける。
-
2015-05-16 今日の様子。
背が伸びましたー。 後は特段変化なし。
-
2015-05-16 定植から5日
わき芽を取る。少し大きくなったかな?
-
2015-05-16 病気?
葉っぱが茶色くなって病気かもとか思ったのできくかわからないけどスプレーをかけて病気と思われる葉を取り除きました。これで復活してくれればいいけど(>_<)
-
2015-05-15 発芽せず…
1つも発芽せず… ポットもないので、タンブリングトムイエローを植えました! もしそのまま発芽したとしたら、レイズンオレンジを優先したいと思います(*^^*)
-
2015-05-15 今日の様子
タンブリングトムイエローの様子です。 結局20本程発芽して、10本に絞りました(>_<) 10本も置くスペースがないので、この中から選抜します!
-
2015-05-15 今日の様子
ビングチェリーの様子です。 本葉も大きくなってきました(*^^*) こちらも間引きをして4つに絞りました。
-
2015-05-15 ぷちマッチョ頑張って...
呼び名ぷちマッチョで。 相変わらず展開しないぎちぎちの花房で、少しずつ実が大きくなっています。押せ押せで変形とかしないといいのですが。 どうしても花房に干渉する場所に脇芽が出てきてしまうのでそれは取ろうと思いますが、それ以外は放...












