トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2015-02-07 水やり
下の枝も重みで下がってきてる。
-
2015-02-06 涙…
やんちゃ娘にポットをひっくり返された…(>_<) 土を広げて種を探したら、発根してたので見つけ出すこと出来た!! また植え直したけど、うまく発芽するかなぁ?
-
2015-02-06 収穫と生育状況
このシリーズ初収穫 17ケ。いいとこだけ。恐る恐る食べてみたら若い感じ、でもありっちゃあり。 孫苗も安定してきたし、こっちは期待してる3房が採れたら根元の脇芽で2年目を目指そうと思う。
-
2015-02-06 ありゃ(^^ゞ画像が...
お尻が青いみたいだけど、このトマトはこれが普通です。 8個収穫 今までの合計:15個
-
2015-02-05 とりあえず「でかいの...
色々収穫しなくてはいけないけど忙しくて(^_^;) とりあえず大きいの一個収穫しました。 これが本当の「大玉トマト」ですね、枝も折れていました。
-
2015-02-05 育苗環境
人間は電気毛布でやりすごしてる部屋で鬼畜の育生。せいぜい出来ることはトロ箱やボトルを被せて冷気を和らげてあげること。本葉が揃ったモノは放任。しっかし今日は凍えたっ!
-
2015-02-01 種まき
種まきしました! うまく育ちますように(*^^*)
-
2015-01-31 挿し芽
4日目。脇芽栽培中の苗からそれぞれ1つずつ。萎れてこないから大丈夫なのだろうということで記録開始。
-
2015-01-30 まとめと反省
収穫の写真は余りありませんが、このシリーズは豊産で、相当採れました。 しかし、グリーンゼブラは大丈夫でしたが、タイガーシリーズは、どれも実割れがひどくて、雨が降らなくてもよく割れました。 もう、削るのも面倒で、採らずにポイしたもの...
-
2015-01-30 初収穫は5個の大玉
Norie de crimeeトマトを4個、Magloveトマトを1個収穫しました。 Norieは全体的には黒っぽいトマトで真っ赤なトマトを見慣れている人は「腐ってるのかな?(笑)」そんな感じかも知れませんね。 味は今まで食べたトマトで...