トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2014-06-12 実の形
他のと比べてこの品種の実だけ少し楕円形です。 元気が良すぎて三段目の花房の先についてしまった葉を切りました。
-
2014-06-12 雨のあと
緑の実に水滴がついてキレイです。
-
2014-06-12 実っこ
もうタイガー系は実っこがつき始めました。 長細い実っこです。 縞々がもう現れていますね。 脇芽がまた伸びて来ているので取りました。 もう既に、9本根だしして父が山のハタケに持って行ったし、もういらーんw 購入当...
-
2014-06-12 伸ばし方
横に倒して伸ばしています。 二本の支柱にぐるぐるする計画です。
-
2014-06-12 ブランディワインつぼ...
コレは鬼花になりそうですね。 ブランディワインは、鬼花が結構咲くんです。 実っこが巨大な分、花も大きいってか?
-
2014-06-12 二段目
たくさん咲きました。
-
2014-06-12 少しずつ復活
グッタリだったキュートあいも少しずつ復活してきました! 開花〜結実の大事な時期に根はりに集中させたのがダメだったか、、 花が枯れてもまだ結実してる様子はなく。。 とりあえず、次もあるので頑張って根付いて欲しいです。
-
2014-06-12 結実!
こちらも、出遅れましたがちゃんと結実してくれました! まだ小さいし、房の先の方は若干不安な感じですが、、 バジルも定着したみたいで。 頑張って梅雨を乗り越えて欲しいです!
-
2014-06-12 大きくなってます!
第1花房は、もぅ全て花は咲き終わり、無事に結実しております。 なんだか、元苗の若い実よりもマットでいっぱいの産毛で覆われてる! 挿木達は今回、水やりも肥料も結構スパルタにしてるから、空気中からも必死に水分取ろうとしてるんかな? 最近は...
-
2014-06-12 次番手
キュートあい収穫第1号の次はこのコですね! 他のコも着々と色づき始めてます。












