トレボン乳剤
検索結果 (1721件)
-
2016-10-02 ポポーも紅葉の兆しが...
気温が23℃を下回り始めたこの頃ですか、 ポポーの鉢植えも葉の色が変わり始めてきました。 地植えの巨峰も小鳥たちに食べられて虫食い状態になった 果実が小バエにたかられていました。 サイトから購入したポポーの実もそのまま冷凍庫...
-
2016-10-02 手がぷるぷるする
種蒔いた~ 紙を四つ折にしてスジをつけ、折り目の交差したとこに種をだして、セルトレイのセルの上で、耳かき(専用ね)で必要粒数を落としていくのがどらちゃん流ね 大抵の種はさほど苦労なく蒔けるんだけど、ケシ類は種がかなり小さい方なの...
-
2016-10-02 種を蒔きました
遅れに遅れていた秋冬野菜の種蒔きを一気に! お鍋の具材や和え物に。てんぷらにしても美味しい春菊を育てます。 3週間前に有機石灰と牛ふん堆肥を投入した、60cm幅1.2mのスペースに油かすと有機化成肥料を機械で混ぜ込み、畝を作ります。...
-
2016-10-02 ようやく肉眼でも分る...
発芽のその後の様子です。 ルーペを使わないと分らないくらいの大きさだった双葉が、ようやく肉眼でも判別できるくらいにまでなってきました。 と言っても、双葉の大きさは2mmくらい。 茎も本当に細くて、無事育つんだろうかと心配になるほど...
-
2016-10-02 辛味大根/追肥とネッ...
防虫ネットが窮屈になったので、約1.5倍の容積になるように張り替えをしました。 ある部分に隙間ができてしまいましたが、ないよりはましでしょう。 まだ、チョウチョが飛んでますから… ついでに化成肥料とヨウリンを追肥しました。
-
2016-10-02 結局世の中理不尽なん...
これだけ伊福部明の曲をまとめて聴いたのは本当に久しぶりだな。一部ちょっと編曲に「ん?」って思う部分はあったけどやっぱ迫力ある。学生の頃にはよく伊福部明とショスタコ聞いてたっけ。まあ、それほど広く聞いてたわけじゃないから知らない曲も多いと思う...
-
2016-10-01 ブレる、当初の意気込...
今秋の畑(畝1)では沢山の育苗セニョ&ボイス達を植える(沢山食べる)ぞー!との強い思いで(夏には育苗練習もして)過ごして来ましたが、未だ貧弱な育苗(20本)状態でして、まだ畑への定植を悩んでいます。 いっそ市販苗を購入しようかなとホム...
-
2016-09-21 トンネル外して草取り...
一回トンネルをしてしまうと 外しての作業が面倒なので、できるだけ追肥は液肥でと 思ってましたが、今回の台風の雨で同じ畝のブロッコリーと カリフラワーが倒れてしまったので、意を決して トンネル外した。。。 草取りと土寄せ・追肥を行...
-
2016-09-21 台風の雨で倒れる
すくすく成長していた、バイオレットクインが 昨夜の台風の雨で2苗倒れてました、地上部の細いところが 折れているように 帰宅後に、トンネルを取り外して、支柱を立てて縛った トンネル外したついでに、追肥と草取り・土寄せも一緒に ...
-
2016-09-21 台風の雨で倒れる
すくすく成長していた、スティックセニョールが 昨夜の台風の雨で2苗倒れてました、カリフラワーも 帰宅後に、トンネルを取り外して、支柱を立てて縛った トンネル外したついでに、追肥と草取り・土寄せも一緒に やっといた。 ・・またまたト...