トレボン乳剤
検索結果 (1721件)
-
2016-10-02 観測
いやいやいや、10月だってのに暑いねー。(;´Д`) ゴーヤがまだまだ採れるんで片付けられないんだけど、 ゴーヤのあとにまこうとしてるアブラナ科も、 この暑さのなかまいてもグロッキーだろうから、 まあしょうがないかな...
-
2016-10-02 スリップス?!
最近、正体不明の虫が多数ハミルトニー君とディオネアちゃんに補食されているので、彼らを購入したホームセンターのガーデニング・コーナーに行き、写真を見せて何の虫なのかを尋ねてみた。 ベテラン風のおばさんが出てきてくれて、『スリップス』とい...
-
2016-10-02 やったー! 晴れたー...
雲が厚いけど、太陽が見えるから、晴れったら晴れ! というわけで、すかさず写真撮ってきた。 植物眺めてニヤニヤする作業始めますねー。更新はその後でーす。
-
2016-10-02 ショウガ
2016.10.04 追加で3株植え付けました。 2016.09.02 遅ればせながら植え付ける。
-
2016-09-21 白茄子さん
また2本収穫♪ 元気だなぁ(*^^*)
-
2016-09-21 鶏頭の花
庭で赤いケイトウの花が咲いてます。種は自家採種。 タネは鶏頭のもみ上げ?から採れます。 ビロードで出来た脳ミソみたいで、見れば見るほど変な花です。
-
2016-09-21 キンカン肥大追い上げ
キンカンの実はひとつずつがサイズ小さめ。 従って肥大するのも割合簡単。 若干黄色くなっている実もある。 肥大・熟成に差があり、 また成ったまま冬越ししても平気。 春先まで使えるのが嬉しい果樹。 のどの保養に丸のまま食べる...
-
2016-09-21 冷凍ミカンが好き^^
その昔列車に乗ると、 冷凍ミカンを買ってもらった記憶が。 給食でも何度か冷凍ミカンが出た。 そんな思い出。今はアイスで。 さて蜜柑の大きさも揃ってきた。 まだまだ青いので、時間がかかる。 実の成り方の密度が今回すごい...
-
2016-09-21 カキーンと硬いわな^...
柿の実もほぼ完成近く。 少しづつオレンジ色に熟してくる。 実により早い遅いがあるので、 見逃すと熟し過ぎて落果あり。 もしくは途中で腐るものは、 早々に落ちる。
-
2016-09-21 ザクロほぼ完成形
台風の雨風でやはり落果あり。 それでもまだたいした事はない。 実の大きさはほぼ完成かと。 あとは熟して割れてくるのを待つ。 果樹は手間要らずなので、楽かなぁ^^。