トレボン乳剤
検索結果 (1721件)
-
2016-10-04 アネモネ♪
パンジーやビオラはいろいろタネまきを済ませた ナデシコ2種も…… しかし、この子らは花の咲く時期が微妙に違う 以前も同時に咲いてるイメージして並べて植えつけたことがあるが、ナデシコがガンガン咲く頃にはパンジーたちは既にお疲れ気...
-
2016-10-03 500年後ってどうな...
俺が小学生の頃、家の前の道は舗装されてなかった。いわゆる砂利道。まあ、それが当たり前。幹線道路は舗装されてても脇道入ったら砂利道が当たり前だった。エアコン?そんなものその頃存在しない。テレビで見たい映画やる時は事前に行く用事を作って母の友達...
-
2016-10-03 ♡ハート型 愛の芽が...
コマツナで嫁さんに喜んでもらう計画は着々と進んでいる。(^_-)-☆ とうとう、芽が出た。♡ハート型 愛の芽だ。何ともかわいらしい。 秋晴れで、土も乾き気味。 今日は水をあげて、もう一列の種をまいた。 ...
-
2016-10-03 どこからやってきたの...
カメが! 車でひいたら大変だから シャベルの上にのせて裏山に移動させました。 この事件の数時間前には 草むしりをしているすぐそばで イタチがトカゲを狩っていて。 もーびっくりしたなー。
-
2016-10-03 ダイコンの芽が出まし...
先週の日曜日に、種蒔きしてから7日目 出てる、出てる。可愛い カイワレ大根だ。 子供と蒔いた種。ちゃんと5つづつ芽が出ていた。 もう、間引いてしまうのだろうか? 今日のところは、とりあえず、水を蒔いた。 ■ 栽培面積2...
-
2016-10-03 どっち巻き?
昨日ネット張って軽く誘引してたら、今朝にはもう巻いてるし……( ̄▽ ̄;) 朝顔のツルはどっち巻きかって話がネットにはたくさん転がってて、見てると面白い♪ この子を見る限りは、(この子のつもりになって)進行方向に対して右巻き? ...
-
2016-10-03 じゃがいもの様子
アンデス赤の芽が出始めて喜んだのもつかの間、ドラゴンレッドの葉に異常が出始めました。 病気なのか、生理障害なのか… 処分する勇気はないので、そのまま様子を見ます。
-
2016-10-03 誰だお前わっ?!
雨も降るし、摘まれたのも忘れたようにご機嫌に大きくなってる またすぐ食えそうな雰囲気~♪ が…… 今朝も小雨の中でチェックしてたら、新しく出てきた葉っぱのつけ根あたりに何やら黒っぽい虫がっ……汗 動きは鈍いが刺された...
-
2016-10-03 フィレンツェの種取り...
丁寧に種をこそぎとり、水洗いする。 ほとんどの種が水に浮くこと無く沈んでいる、ってことはしっかり入ってるってことだよね(^o^) ペーパータオルで水切りし、1日天日乾燥するらしいけど、今日は天気が良くないのでおうちの中で乾燥させます。 ...
-
2016-10-03 こまめに収穫
食べきれないほどあるので、消費を分散させるため、収穫には多少早いが、日々こまめに収穫。 ポットで発芽させ移植する方法で栽培したが問題なし。 播種は7月16日。