トレボン乳剤
検索結果 (1731件)
-
2016-10-08 ねえねえ・・
ねえねえ、あたしね、今日ね、気づいちゃったんだ。 今日コピのヒポガエアの植え替えやったんだけどね、一本のまま大きくなるのと小さく群生になるのがあるの。なんでかなーってずーと思ってたんだ。だって同じ親の子供なのにぜーんぜん見た目違うんだもん...
-
2016-10-08 栽培状況(植え替え)
ホームベルとウッダードの株1は、昨秋の植え替え時に市販の用土を使って植え替えていました。そのためデネブCoCoブレンドを使って植え付けた他の品種と比べて水切れや鉢の重さなどで違いがあり、管理しづらい面がありました。特にホームベルは鉢が重く水...
-
2016-10-08 よく頑張ったな、えら...
開きかけてたクロイドンエースがフルオープン♪ デカいわ~♪ この子は、去年の秋遅くにホムセンの見切りコーナーから連れ帰った子らの中の1名 ホムセンのポリポットの中で窮屈な思いをしながら、実力を発揮できてないサイズの花を少し...
-
2016-10-08 10本 収穫 (о...
この10日間で 10本収穫しました。 高い株は見上げるようになりました。 株が高くなるのは 他の栽培記録で分かっていたけど 実際に自分の庭で大きくなっていくと 「なんてこった!」って 不思議な感じです。 野菜の肥料と発酵油粕...
-
2016-10-08 なんとか熟して欲しい...
急に寒くなりました。暖房いれています。 なんとか熟して欲しいですね。 このイチジクは本当にダッチバイパーのようなイチジクです。 今日はお祭りでオクトーバーフェスト、でもあいにくの天気で人出は低調。 バンドのステージもがら...
-
2016-10-08 おそ蒔き( ̄д ̄)す...
1期目を5株植えたが、2株が没・・・今朝ほど見たら ヨトウムシの餌場に変わり 貴重な1株だけに 無いなら 無いで済む白菜ーー;と思いつつ、1株では無いも同然だし 苗はすでに売り切れ多発、もう1度確認する予定だがダメ◎◎ ...
-
2016-10-08 苗購入
10月7日にサザンハイブッシュのニューハノーバーが我が家に到着しました。 ハイブッシュ系の品種でスパルタンに次いで気になっていた品種です。スペースやタイミングの問題で購入できずにいましたが、10月の大関ナーセリーさんのネットショップ再開に...
-
2016-10-08 ハクサイの現況
ハクサイは少量で十分。 作ってもそんなに食べないことが分かった。 今年は8株のみとした。 時期をずらして種を蒔いた。 1期目4株8月30日蒔き。 2期目4株9月15日蒔き。 防虫ネットの中で順調に生育している。 昨...
-
2016-10-08 一番花は無事結実して
莢が大きくなってきました。 ただ、その後発生したメイガの幼虫に蕾が次々に食害されていて、こんなことは初めてです。 相変わらずオオタバコガの幼虫もいますし、何のムシかわかりませんが、卵を産み付けています。 来週から涼しくなるようで、ムシ...
-
2016-10-08 莢の中で豆が膨らみ
ワクワクした気持ちもありますが、今年はメイガの幼虫も大発生していて、気が滅入ります。 とにかく卵の段階で潰してしまわないと大変です。 すでに拡散してしまったようで、あちこちに食害の跡があります。 シャチ豆と同じように蔓が出ない株があっ...