トレボン乳剤
検索結果 (1731件)
-
2016-10-08 莢の縁が開いていたの...
雨が降り出す前に収穫しました。 他にも4本採りましたが、豆の出来はよくなさそうです。 台風で傷んだ葉や枝を整理して、カーテンに隙間ができましたが、まだまだ草勢はあります。 これからの収穫分に期待しています。
-
2016-10-08 すべてが灰にまみれま...
阿蘇山が噴火した。 今朝、目が覚めると何やら覚えのあるにおいが 鼻孔をくすぐる。 「温泉宿・・・?」 なぜだか硫黄のにおいが家中に漂っているのだった。 外を見て唖然。 「なんじゃーこりゃぁー。」 北東の風向きが...
-
2016-10-08 アゲラタム雑草化?
近所のイタ飯屋の庭で、薄紫の3m(巾が)以上はあろうかというカタマりを発見…… ん? なんじゃ、あれわ? 近寄って見ると、これわアゲラタムでわないか? 草丈も50cmくらいはある…… ふと見れば、あそこにも、あそこ...
-
2016-10-08 小さいのぅ……(;>...
発芽…… 始まったけど、やっぱりこれは小さい……汗 なんと表現したらいいのかわからんけどこまいっ キンギョソウとかのゴマノハグサ科の発芽と張り合うね、こりゃあ お日様トレーニングさせても大丈夫かなぁ……? 今日は曇...
-
2016-10-07 秋播きウインターセイ...
秋播きできる多年草ハーブがないかなあと探していたら、ウインターセイボリーがありました。 セイボリーには1年草のサマーセイボリーと多年草のウインターセイボリーがあって、前者はすでに栽培したことがありますが、後者は初めてです。 ...
-
2016-10-07 暁の夢F2から咲いた...
2016/11/24 そろそろ蕾?と思って見に行った。。。 ところ、まだまだでした。 そろそろ室内かも‥ 2016/10/11 種袋で言ういわゆる暖地に移動しました。 2016/10/09 乾燥気味なのでしょうか?場所...
-
2016-10-07 3回目の幡種も発芽
不揃いの1回目2回目の幡種 種を1cmにしてまいた結果です。 3回目の種まきは、一列に間隔開けずに 蒔いた種、こちらのほうが発芽率が高かった、 種の間隔もニンジンは密集してまいたほうが 良いみたいですね。 ・・これは間引か...
-
2016-10-07 4日目 スポンジへ植...
ティッシュを寝床にしていた種ですが、 根っこが伸びたものからスポンジベットへ植替えしました。 1辺3センチの立方体のスポンジに切り込みを入れ そこに発芽したホウレンソウを寝かしつけ。 1スポンジに、1~3個入れました...
-
2016-10-07 収穫
今日はお昼に時間が有りましたので、先日の台風で倒れかかっている株を収穫しました。 私の畑は元は田んぼで粘土質ですので、先日の台風崩れの温帯低気圧のせいで、殆んどの株は傾いてしまいました。 これから帰宅して、ビールのお供にいただきたいと思...
-
2016-10-07 少し収穫
サポートツールの日数をいつも気にしていて、まだ収穫まで少しかなと思っていたのですが、何気なく種の袋を見て見たら収穫は100日頃が良いと書いて有りました。 今日もお昼を家で食べる時間が有りましたので、ついでに少しだけ収穫しました。 畝の土...