トレボン乳剤
検索結果 (1721件)
-
2016-10-10 間引きと追肥と土寄せ
最後の間引きです。 10から15センチ間隔に間引いてみました。 前回の間引き菜は天ぷらにしたら大変おいしかったので、 今回も天ぷらにしてみたいと思います。 8-8-8 をすこーし追肥して土寄せしました。
-
2016-10-10 終了
最後に収穫して終了。 昨年は全然育たなかったツルムラサキが嘘のように、 今年はぐんぐん大きくなってじゃんじゃん収穫できました。(・∀・) つるむらさきは、 ビタミンA、ビタミンC、カルシウムが大変豊富。 ビタミ...
-
2016-10-10 観察
置いておけばまだまだ大きくなる!! みんな芋掘り祭りで楽しそうだけど、 私はまだまだ絶対掘らないぞー。 だって、 植え付けから120日とか言うけれど、 それって葉を枯らさないで植え付けした場合でしょ? 私...
-
2016-10-10 収穫と追肥
納豆との組み合わせがサイコー。(*´ `*) 地際で切っておいたのがまた伸びました。 ニラほど伸びるのは早くないけど、 第二弾、そして第三弾?もいけるかな? 8-8-8 を追肥しました。
-
2016-10-10 収穫と土寄せ
土不足で土増しできなかったんだけど、 いろいろ終了して土を持ってくることができたんで、 やっと土増ししました。 といっても、 あと数本なんでもう数週間後にはネギも終わりかなぁ。
-
2016-10-10 収穫
またまたまたまた収穫! ニラは伸びるのが早いね!
-
2016-10-10 観察
草むしり中に誤って抜いたのを植えたのは、 なんか根付いたような根付いてないような・・。 ま、これだけあるからいいんだけど。w
-
2016-10-10 千果さま大復活
7月下旬、ハダニにやられてひどい状態だったのでほとんど茎を切ってしまったのですが、脇芽がわさわさと伸びて実をつけています。
-
2016-10-10 ソバージュ栽培?
ずいぶん放置してたトマトを少し整理しました。 シシリアンルージュはほとんど枯れていたのですが、代わりにルンゴがわさわさになっていました。
-
2016-10-10 10月10日 島ニン...
島ニンニクのカブが成長しはじめましたので 追肥 土寄せをしました。