トレボン乳剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トレボン乳剤

トレボン乳剤

検索結果 (1721件)

  • 2016-10-07 庭の隅で、モシャモシ...

    もう、存在も忘れてて 放置されてました。 猛暑も乗り越え、けなげに育っていました。

  • 2016-10-06 【土寄せ】うちの子、...

    こんにちは 桜屋ひむろです うちの子、自立してるのこの子だけなのよ~(お母さん口調で) ほかの子たちが倒れていく中、 植え付けが遅かったニシユタカさんだけは まだ頑張って自立しております(^o^;) とは言え...

  • 2016-10-06 【土寄せ】倒伏ドミノ...

    こんにちは 桜屋ひむろです 倒伏ドミノ倒しー(゚∀゚*) アイノアカとドラゴン先輩が倒伏してますが なんとか耐え忍んでいるのが普賢丸さんですねww 先に挙げた2品種よりまだマシってくらいで、 膝カックンでもか...

  • 2016-10-06 【土寄せ】イモがやた...

    こんばんは 桜屋ひむろです イモがやたらと伸びる件ww ドラゴン先輩同様 アイノアカも倒伏してました(´o`; こちらももう既にジャガイモらしからぬ草丈になってますww 春作で初めてジャガイモを栽培し...

  • 2016-10-06 順調に生育

    昨夜の台風通過で不織布が飛んだりしていないか確認に行きました。 白菜のところは特に被害無しで、種からの株がここに来て急速に生育してきました。 先日の追肥が効いているのかもしれません。

  • 2016-10-06 台風被害

    昨夜通過した台風で夜にかなり強風が吹き荒れていました。 今朝見たところ、ジャガイモが一番被害に遭っていました。 大半がなぎ倒されており、根元から折れているものも・・・ショック 起こして土寄せはしておきました。

  • 2016-10-06 経過

    一時的な大雨は多々あり心配していましたが、何とか定植した感じです(#^^#)

  • 2016-10-06 自宅プランター組

    見事に徒長中! 昨年度も徒長はしていたが、もう少し本葉がしっかりしていた記憶。。。 5㎝も埋め埋めして、この部分はちゃんとモモ様になるのだろうか?(^-^;

  • 2016-10-06 ブロッコもできてた・...

      虫に食われ心配したけど どうにかここまで ひと山超えた。   後は適当に草取りして 肥料置いて 待つことに。

  • 2016-10-06 ちっちゃな実・・・

      花?が出来てる・・・葉っぱは虫に良いだけ食われ   悲惨な状況 まぁ外見は関係なし トンネルしても食われるし   葉を食べるわけでもなく、要は実が肝心なんよねっ^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ