トレボン乳剤
検索結果 (1721件)
-
2016-10-04 なかなか上手いこと芽...
やっつけ仕事で撒いた人参がいい感じに発芽♪ 種の品質より、びっしり撒くのがコツなのか?と思うくらいきれいに発芽! 前回はヨトウに食い荒らされたから油断は出来ないけど、一先ず第一関門突破☆
-
2016-10-04 1本立ち
どうにかこうにか。としか言えない。 晴れ。。。 ほぼ1日おきに雨。か 曇り。 この先も 晴れな言って?
-
2016-10-04 出てきた出てきた
波平の毛みたいなのが沢山出てきました。明るい緑色で綺麗です。
-
2016-10-04 来たっ♪こまっ……(...
タネまきしたの一昨日だよね? 2セルだけど発芽♪ 早っ……ヽ(ill゚д゚)ノ しかも…… こまっ……ヽ(ill゚д゚)ノ まぁ、予想はしてたけどやっぱり小さい しかも、絶対にとちょ~んするヤツだな 既に伸び気味だ...
-
2016-10-04 稲刈りとおだ掛け
稲刈りとおだ掛けをやりました。 移動も含めると実質2日がかりでした。 1日目、昼過ぎについて、刈り終わるまで。 刈った稲は一部は縛って干しましたが、 大半は縛らずに、畔に置きっぱなし。 2日目、近くに宿泊して朝から縛っ...
-
2016-10-04 そろそろ50日…
パンジービオラの鉢上げがせまっています… 立派な苗になりました… ポンと抜けるかな?
-
2016-10-04 そろそろ疲れたかい?
切り戻してから、さほど大きな実はつかなんだけど、まだ美味しくいただいてる♪ でも、さすがに台風の目にも直撃されたし、くたびれたかなぁ まだ5~6名くらいぶら下がってるけど、これで終わりかも しかし、美味しいしデカくもできる...
-
2016-10-04 伏見頑張る
伏見は台風で一度倒れたにもかかわらず、頑張りを見せてくれてる 伏見えらいっ♪ パプリカたちはそろそろきついかなぁ…… どらちゃんの世話も足りんかったよね ごめんよ~汗 .
-
2016-10-04 収穫
毛が落ち、白く粉を吹いてきたので1個収穫した。 畑にはあと3つ。 ウリハムシがたくさん飛んでいるが、実には手を付けていない様子。 残りの冬瓜は地面についている部分が白かったので、向きを変えるため裏返しておいた。
-
2016-10-04 シャクトリ蛾来襲!!
虫に強いはずのスイスチャードが茎だけになっていた( ゚Д゚) 貴重な葉物なのに!! あろうことか食べ物のなくなったシャクトリムシたちは、隣の人参・新黒田五寸に移動中・・・ 好みとかないんだろうか(^^;