トレボン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トレボン

トレボン

検索結果 (1138件)

  • 2015-06-21 ブチャイクさよなら・...

    株の成長がとっても遅くて、実が大きくならなくなってしまいました。 主軸が細っこい上に、わき芽が負担なのだと思います。 見るとブチャイクぶぶんがぐんぐん成長。 切り取りました。 脇芽として栽培しようかな??? 本日は梅雨の晴れ間...

  • 2015-06-21 枯れ方がおかしいんで...

    最初に植えたプランターの右側の株だけ、 それも1本づつ 葉がかれていくのです。 下からとか、上からとかじゃなくて、真ん中らへんが突然1本だけ とうとう実がなっている先端部分だけ枯れるという症状がおきました。 病気なら早めに撤退し...

  • 2015-06-09 葉が虫に食べられてま...

    葉が虫に食べられてました。 他の品種もずいぶん食べられていて、ネットで調べてみたらどうやら フタスジヒメハムシなどのしわざらしい。 夜に確認したら、彼らがいっぱいいました(画像はなし) あまり殺虫剤は使うまいと思ってはいたのですが、...

  • 2015-06-09 4本収穫

    今日も4本収獲 今日は一番右側のキュウリを撤去しました 育ちがイマイチで大きくなりませんでした うどん粉病も一番ひどいので、このキュウリはあきらめました キュウリとは全く関係ありませんけど 今日、7-11に行ったペヤン...

  • 2015-06-09 リンゴつがる、今年は...

    実が大きくなりつつある。 去年は少しだけ収穫できた。 今年はある程度の数収穫できそうだ。 つがるの収穫時期:9月上旬。

  • 2015-06-09 畑に植え替えました

    畑に植え替えました。

  • 2015-06-09 サトイモの様子

    4月28日に植え付けたサトイモ。 成長開始。

  • 2015-06-09 発芽してました

    一週間後、発芽してました。 (画像を撮り忘れてましたので、画像はその一週間後にまいた発芽の様子です)

  • 2015-06-09 色づいてきた

    ガルフコーストが色づいてきました(*^^*) サザンハイブッシュなので人工受粉しなかった結果は5粒… 花はたくさん咲いたのになぁ(--;) 来年は人工受粉しますっ!!

  • 2015-06-09 大玉トマト桃太郎ファ...

    同じ畝の大玉トマト桃太郎ファイトでも同様の現象。 外国産飼料を与えた牛の牛糞堆肥の多用について再考する必要があるようだ。 牛糞堆肥ゼロというわけにはいかない。 牛糞堆肥を減らし、鶏糞を入れる。鶏糞はNPKをある程度含んでいるので、その...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ