トレボン
検索結果 (1138件)
-
2016-09-12 オクラの様子
一番大きい株は2m以上にもなって、収穫には脚立が必要になってきました。 しかも毎日収穫してるので、トータルの数なんてもう分からないですw 相変わらず収穫したオクラは臭いんですが、それも慣れましたw 数時間、冷蔵庫に入れておけば匂い...
-
2016-09-12 ころたん 7号収穫
6号は虫にやられた傷が元で傷んで食べらませんでした。 7号は小ぶりでしたが甘く美味しかったです。 寒暖差がある時期だから甘みがのりやすのかも、(^ ^) もう、数週間でころたんも枯れ撤収になると思いますが、 今、3次結実ラッ...
-
2016-09-12 試し掘りしました
先週、下葉が枯れていたので120日も過ぎているし且つ黒マルチ栽培なので試しに一株掘ってみました。 結果)大きさと形が整っており虫食いも無く満足出来る結果となりました。 天気を見ては少しずつ収穫していきます。
-
2016-09-12 【収穫】トーナメント...
こんにちは 桜屋ひむろです 今日はまとめてたくさん収穫~!! まだ青い実もあるけど、 天気が崩れそうなので室内で追熟します。 農薬してないので害虫被害で 収穫できない子も多いのが残念だけど。 ま...
-
2016-09-12 えさヒマワリ
100均の「ハムスターのえさ」より。 畑の隅に、無肥料で播いてみたもの。 小さいものだと膝くらいの高さ、大きいものでも100センチちょっとくらい?で開花。 本来であれば、えさ(種)の収量重視で肥料をやって、巨大な花が咲くんだろ...
-
2016-09-12 秋と言えば2
収穫だけで結構な時間 かかるしねっ 秋の準備も せわしなく 動き回る事。 これがあるから辛いのも 楽々 朝めし前 るんるんです。
-
2016-09-12 秋と言えば『おさつ』...
今年は幾分少な目 10本苗からの 量 こんなもんだね これを経験に 紅あずまにしぼれそうです。1本化予定 計画ではすべてに倍。 畝も本数も バイバイで(^◇^)。
-
2016-09-12 全部収穫
書き込んでる途中で落ちた。 全部収穫。今年実ったのは全部で5個。みんな小さい。香りもしない。失敗。 今頃やるようなことではないが、鉢を大きなものに替えた。土は硬質赤玉土6割、パーライトみたいな質の鉢底石が1.5割、本当の石の鉢底石が...
-
2016-09-12 収穫
5個収穫しました〜 1個はパックリ割れていたので、摘果しました。 計152個
-
2016-09-12 またしても味が薄い
重さは95gだった。 また形が歪んでしまっている。味も薄い。ただ、芯の近くは酸味がある分、まだうまく感じられる。 こんなに調子が悪いのは、まだ三年目なのに実をならせすぎというのも問題の一つとして浮かんできた。 樹勢をよくしないとい...