トロピー
検索結果 (1285件)
-
2016-02-19 卵パックの底
これが巷でうわさの2重になった卵パックの底部分です。 わずかーに隙間があるような無いような。 うーん、やっぱ水分過多のようですね。 外側のパックにもなんとかして穴をあけるか 1重にしてしまうか そやけど卵パックに土入れたのってヘタ...
-
2016-02-19 バンザイ!第2弾
2/14の蒔くんだジョーの囁きで卵パックに蒔いたスティックちゃん 喜ばしいことに本日発芽しました! 外の温室は半月かかったけど、さすが部屋の中は早かった。 スティックちゃんの育て方について、サカタのタネお客様相談室に電話をしたのよ。 ...
-
2016-02-19 こんなに寒かったの?...
ぎゃぁー! 今朝も籾殻燻炭の上に氷が。 昼間日が当たらないとこだから、夜はほら冷えるわな。 しかーし! よく見てよく見て 芽芽芽ぇ~~~~発芽しましたぁー! がんばったね、小太郎くん
-
2016-02-19 初収穫(6)
さやは小さいけど種がぷっくりしてきたので、収穫しました♪ さすがスジナイン!! 筋がなかった(*^^*)
-
2016-02-19 収穫(30)
今日もちいさいのを5本収穫♪ 早速お弁当に入れました!
-
2016-02-19 今日の様子
ブロコリのトマトちゃんは根腐れを起こしはしなかったものの、水のあげすぎで間延びしてますが、元気です♪ 葉の色はすっかり良くなりました! 肥料がきいてきたなかな? でもたぶん水やり過ぎ中に調子を崩したせいか、大きくなってた蕾がほとん...
-
2016-02-19 根腐れからの復活!
根腐れを起こしていたいちごのトマトちゃん。 見事?復活しました!! 下の方の葉っぱは枯れちゃいましたが、先端部が成長してきているので、危機は脱したかと(*^^*) 脇芽は取って、土がからっからになるまで水を与えず、放置していた...
-
2016-02-19 ノート復活!!
こちらもノート復活しました! 去年は失敗に終わったグリーンチェリートマト。 今年こそは収穫までいきたいです(*^^*) 順調な滑り出しのグリーンチェリーも本葉がちらっと見えてきています♪ 旗がひらがななのは娘の「これなに...
-
2016-02-19 ノート復活!!
こちらもノートを復活させました! 去年は失敗に終わって1粒も収穫出来なかったので、今年は頑張るぞ(*^^*) 今のところ順調で、本葉がちらっと見えてきています♪
-
2016-02-19 ジャンジャン蒔いて
ジャンジャン食べるφ(c・ω・ )ψ モグモグ ようやく40ml入り種の残りが1/3ほどになりました。 なかなか使いきれないものですね! もう6回くらい収穫して食べてます╰︎(*´︶`*)╯︎ それ以外にも3回くらい...