トロピー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トロピー

トロピー

検索結果 (1285件)

  • 2016-04-04 順調に成長

    小さかった本葉も、ここ数日の暖かい天気で、ほうれん草らしい葉に成長してきました。

  • 2016-04-04 開花

    ほとんどの株につぼみがつき始めた。 ひと株だけ開花。

  • 2016-04-04 少し大きくなってきま...

    水菜らしい本葉も伸びて、葉が込んできたので、間引きと少し土寄せしておきました。 真ん中の列には、先日種まきしておいたんですが、よく見ると発芽しかけてる感じです。 双葉表面の斑点は、細い線状の模様も出始めたので、やはりエカキムシの...

  • 2016-04-04 移植後・・

     かなり雰囲気が出てる 水菜でも赤の入る好きなタイプ  今年は早め収穫でレタスとのサラダにできたら。

  • 2016-04-04 徐々に大きく

    春らしい天気が続いたので、キタアカリもぐんぐん成長しているみたい。 1か所だけ芽かきし、追肥と少し土を足しておきました。

  • 2016-04-04 風が吹けば折れそう

      とは言え完全保育器、室温30℃8本の予定が7本になる?か   生き残れこころ。

  • 2016-04-04 ヒメリンゴの復活

     枯れたと思い、諦めていたヒメリンゴ。 なんと芽を出し始めました。 棄てなくて良かった~。 裂け目が出来て枯れた風だったのは植え側で 下側の幹はまだ生きていました。 ミヤマカイドウは花芽をつけてしまったので かけ...

  • 2016-04-04 豆植えた。

    ぽっぽー。ハトぽっぽー。 ハトの歌が聞こえてきました。 豆といえばハトです。 ダイソーの種23粒入っていました。 夫「3粒づつ植えよう」 私「2粒づつがいい」 この押し問答を5回程やりとりし、私が勝利しました。 だって沢山...

  • 2016-04-04 自家採取蒔きレタスの...

      大まかな所30株ほど 入れ替えしばらくは様子を   ピンセットでホジホジして、引っこ抜いて 再びポットイン   次回移すときは 畑になれば。『薄め肥料を』

  • 2016-04-04 花壇の花 ムスカリ&...

     ムスカリ&ハナニラです。 冬の期間はほぼ日陰なので ここには花を植える事が出来ません。 ・・・って言うか、これらも花ですが・・・。 夏場は土のみです。 ムスカリは葉っぱが伸び放題ですが、 何もしなくても毎年花を...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ