トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2014-09-09 仙台雪菜/発芽♪
9月6日に種蒔きして3日目、いっせいに発芽しました。 台風一過の晴天、お日さまをたっぷり浴びています♪ 早速、防虫ネットを張りました。 アブラナ科の葉物は、アブラーが大敵ですからね( ´△`)
-
2014-09-06 発芽しました
不織布が邪魔して、ちょっとゆがんでますが。 不織布が苗に当たらないように、ダンポールを入れました。
-
2014-06-13 ネットを外しました
だいぶ大きくなってきたのでネットを外しました。 追肥効果か茎も太くなってきました。
-
2014-05-23 ネットを張りました。
20日にほかのインゲンと一緒に畑に定植し、21日には虫予防にネットを張ってしまいました。
-
2014-05-08 トウモロコシ 種蒔き...
後半 ・種蒔き トウモロコシの種を穴の中心に置き、1穴2粒ずつ親指で1.5cmくらい押し込み植えます。 軽く土をかぶせます。 ・トンネル作業 鳥、害虫被害を避けるためトンネルを張ります。 温度がだいぶ一定になってきたので...
-
2014-04-05 ブロッコリーの植え付...
2/9種まきのブロッコリー、本葉4枚ほどでちょっと早いかとも思ったけど定植しました。 スペースの都合上3株のみ。
-
2014-03-18 先手必勝『トウモコロ...
毎年毎年・・・アワノメイガにしてやられ・・ほんと虫とは縁の 切れない『トウモコロシ』早ければ芽が出ない・・遅いと虫の 餌食 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! と言う事で今年の作戦は完全防備 蟻一匹出入り出来ない 要塞!!少し過保護...
-
2014-03-07 大きくなったんじゃあ...
昨日ビニールトンネル直して苗は見ていたはずですが…今日見るとなんか大きくなった感じ。外も風は冷たいけど気温はだんだん上がって♪このまま大きくなあれ♪
-
2014-03-06 昨晩の暴風で…
昨晩の風でビニールトンネルのビニールが…飛んでました。状態を確認して水やりをして再度トンネルを作りました。風のせいか外気温を測る為の温度計も破損してました。
-
2014-03-03 春植えに初挑戦!
病害虫の被害が出やすく、育てにくいと聞いていましたが、苗が出ていたので買ってしまいました。 少し狭い畝に、5株を交互に植えて、寒さ対策のビニールトンネルの上に、害虫対策の不織布トンネルを2重にかけました。 虫退治に格闘した秋以上と言...