トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2013-12-06 少し大きくなった
少しずつですが成長している気がします。 寒さ対策に穴あきパンチフィルムをトンネル掛けしました。
-
2013-12-01 トマト☆勘違いトマト...
勘違いトマトの隣りに発芽した 2号も大きくなった♪ 花咲きますように~(*´ω`*)
-
2013-11-17 トンネルをビニールに...
あまりにも成長が遅いので、トンネルを不織布からビニールに交換しました。 週明けから一気に冷え込むらしく、効果は期待できないかも。
-
2013-11-08 トンネル掛け
やはり一部で元気がありません。 葉っぱが更に黄色くなっています。 不織布のトンネルをかけてみました。 移植にはそんなに弱くないはずなんですが・・。なぜ?
-
2013-10-08 種蒔き
中葉は「30cm幅でばら蒔き」と書いてあったので、ばらばらと振りかけるように蒔いてみた。 畝から飛び出したり、凹にかたまったり。 間引きが大変そうな気がします。 大葉春菊は筋蒔きだったのに、何が違って蒔き方が違うんでしょ? ...
-
2013-10-03 苗、植付け
いつも売り切れてた苗が僅かに残っていたので、1ポット(@298)だけ買ってみました。 よく見ると苗が2本あったので、思惑の小さなスペースには植えられず、別途準備していた畝の一部を奪う形で植付けました。 なので、この芽キャベツさん達に...
-
2013-10-02 3種の苗、植付け
収穫時期の違う苗、3種を2本ずつ6本購入、植え付け。 虫よけネットでトンネルを作り、根が張るまで遮光シートをかけておきます。 他にばぁばが購入した品種不明の6本も、近くに植えます。 虫よけネットが無いので、根が張るまで...
-
2013-10-02 種蒔き
畝をたて直していたら、コロコロと球根が出てきました! ばぁばが、「にんにく」を植えていたようです。何も蒔いて無いと言ったのにです。 にんにくの芽は出るのが遅そうなので、試しに相乗りしてみる事にしました。 種の袋のとおりに、 ...
-
2013-10-01 種蒔き
畝を立てて、20cm間隔、2列の筋蒔き。 前回は穴あきマルチに数粒づつ蒔き、10センチほど成長した頃に食害と猛暑で全滅したので、今回は筋蒔きにしてみました。 指で筋を引いた為に、深さも幅も不規則でしたが、実験と位置づけそのまま土...
-
2013-05-08 不織布トンネル作り
すいかと同じ畝に植え付けてます。 すいかと一緒に、虫、霜、寒さ対策に不織布トンネルを掛けました。