トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2016-04-19 全て発芽
ほうれん草 発芽率高い 不織布かけて来ました
-
2016-04-17 ナス、定植
トマトと同時に定植 同じくポリマルチに不織布トンネル 去年より少し暖かいような気がします
-
2016-04-17 トマト、定植
腰痛気味でしたが 家族に手伝ってもらって定植です 定植時期は逃せないですからね ポリマルチに不織布トンネルです 畝が曲がっていますが、ご愛嬌
-
2016-04-17 タネまき
タネまき 95cm幅15cm間隔穴マルチ使用。 1穴3粒づつ播種 ビニールトンネルをかける 品種は一代交配キョーシン
-
2016-04-16 4月16日 アサガオ...
まだ本葉が出始めたばかりですが・・・ 育苗スペースが手狭になったため早め植え付けをしました! 場所は以前より準備していた専用畝で 現在ミニニンジ を栽培していますが 気にせず栽培します。 円支柱で骨組みを作り 透明ビーニール...
-
2016-04-16 4月16日 ズッキー...
先週 植の付け時には応急で汚れた中古のビニールでホットキャップしていましたが 光の通りが悪かったため 本日購入した 新品透明ゴミ袋に交換しました 後2週間くらいはこの状態にしておきます。
-
2016-04-16 4月16日 イタリア...
種蒔きより2ヶ月以上を経過しても一向に成長しませんでした! かなり、いら~っといしていましたので ハーブ第2畝に強行植え付けをしました。
-
2016-04-16 一期撒き苗の植え付け
ポットに撒いた一期目の苗が成長したので、 朝から植え付けしました。 エンドウ畝の前の列に、同じマメ科だから良しとして 来年植え付けできないから、マメ科を集中して 植え付けている畝です。 そこに、三期目の幡種もして収穫時期をずらそ...
-
2016-04-10 トンネル作成
トンネル作成
-
2016-04-10 4月10日 枝豆 茶...
先日畝の荒起こし後本日早朝より畝立てを行い枝豆と茶豆の種蒔きをしました。 その後完全防寒ニンジンで使用していた ビニールトンネルをそのまま枝豆畝に移設 生育促進と 鳥害を予防します。