トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2016-02-15 一部、温室栽培
コゴミの上方にポリフィルムを張って、一部を温室栽培にした。 *コゴミは、日当たりの良い場所は地温が上がるので、少し早くから芽が出るようだ。 *昨年、日除けにと作ったものだが、今年はポリフィルムを張って温室にした。ここは、北側ブロック、...
-
2016-02-14 植え付け
午後からは風もやんだので、ソラマメの苗を植え付けました。アブラムシなどが来ないように、高めにトンネルを作ってみました。100均のを2枚縫い合わせたものです。風で飛ばされないことを祈ります。
-
2016-02-14 2月14日 春ダイコ...
先日に種蒔きする予定でしたが・・雨のため中止本日は晴れたため 続きを実行 土の状態と強風でコンディションは悪かったですが、なんとか種蒔きしてその後ビニールトンネルを設置しました。
-
2016-02-13 ホームセンターも春へ
苗が発売になっていました。2月から借りた農園があり、場所も空いているので早速購入。寒いととう立ちの可能性があるけど、試しに植えてみました。
-
2016-02-13 種芋の植え付け
グラウンドペチカとインカルージュを植え付けしました(*´∀`)♪ 元肥は豚糞を使いました。 まだまだ寒いので、不織布ベタかけ&ビニールトンネルをしています(^^)
-
2016-02-13 種芋(グラウンドペチ...
グラウンドペチカとインカルージュを植え付けました。 防寒対策として不織布ベタかけとビニールトンネルをしています。 元肥は豚糞です(^^)b
-
2016-01-29 二日間
28日は、くもり、19度、72%。液肥散布。 今日は、早めにでてから、液肥散布。そのあと、簡易ビニールハウスつくって、セルトレーをそこへ移動。
-
2016-01-20 吹き荒れた風で
18.19.そして今日20日の午後まで吹き荒れた風で、トンネルのビニールはビリビリ、しかも土はカラカラだった。 本業の手を休め、破けたビニールを直接土の上に掛け、新たにトンネルの張り直し。ギリギリ日暮れまでに終えられた。
-
2016-01-20 播種
夕方から畑へ。 乾燥が進んでいて、あと数日こんな調子だと溝掘りできるんだけどなあ。また明日雨だな(笑) 液肥散布のあと 家で播種。 満月の三日前なので、播種の最適時期なので。 シマニンジン、シマナ、サニーレタス、スイスチャードを播...
-
2016-01-17 1月17日 ベービー...
先日購入したベビーリーフ3種類の種蒔きをしました 当然そのままで発芽するわけが無いため ビニールトンネルで完全防寒処置 春までの繋ぎで昨年の1坪菜園の場所を間借りして栽培します!