トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2015-10-30 定植しました
播種から1け月経ったので畑に定植した。 40㎝間隔で20株、ほんとうは45㎝間隔にしたかったのだが、寒冷紗の長さが10mなのでマルチの長さを8mにするしかなかった。 来年は20~30mの寒冷紗を買おうかな。
-
2015-10-25 間引きを兼ねて収穫
ビートのプランターが混み合ってきたので、間引きを兼ねて収穫。 まだ小さいので食べるのがもったいないような… 去年小金井で買った10cm位の大きさを目指している。 水やり代わりに大塚ハウスの2000倍を追肥して防寒のためネットを不織布に...
-
2015-10-05 播種
大きなかぶで千枚漬けを作ってみたいです。
-
2015-10-04 キャベツ苗の植え付け
園芸店で苗を購入して、早速植え付け 場所がないから3種を1株ずつ とくみつ、ふゆみつ、そして赤玉のルビーボール
-
2015-08-31 野菜の日@定植
8月31日はヤサイの日。 まだ小さなハクサイのポット苗ですが、記念日に合わせて定植しました(笑)
-
2015-08-30 【ダイコン】に覆いを...
①【大 根】 芽を間引き 虫除けネットを張り完了 ②【ワケギ】 一雨降って 10㎝程に成長
-
2015-08-28 苗の定植
①2.2m×60cmの畝に、②30cm間隔で深さ50mmの植穴を掘り、③水→オルトラン→土→苗を定植→土→水鉢作り→水の順で定植しました。 定食後は、保護ネットでトンネルを作りました。
-
2015-08-19 トンネル設置
不織布の下から窮屈そうに幼芽が伸びてますので、ベタ掛けからトンネルに変えました。
-
2015-08-19 畝荒らし予防
何者かが(猫です!)ニンジンの幼芽を踏ん付けているようです。 幸いフンはしてませんが・・・(笑) 猫に言い聞かせても無理なんで、普通ニンジンではやらないトンネルで覆っておきました。
-
2015-07-28 順調
発芽した翌朝から寒冷紗のトンネルの中でブロックの上に置いた。 18粒播いて16発芽。