トンネル
検索結果 (598件) キーワード : トンネル
-
2014-06-10 コガネセンガンの栽培...
順調に苗が生長をはじめ トンネルのビニールに触れて葉焼けを起こし始めたため トンネルマルチの素材を一新 防水型のサーモセンサーを自作して温度管理をすることにしました。
-
2014-06-10 コガネセンガンの栽培
昨年採種した種芋を保存していると 室内が暖かいせいか萌芽が始まりました。 しかし、そのまま置いていても大きく伸びなかったので 春先の遅霜が降りた後に伏せ込みによる 初の自家採り蔓苗の栽培に着手しました。
-
2014-05-30 オクラ
オクラ移植とトンネル
-
2014-05-30 マクワウリ
マクワウリの移植とトンネル
-
2014-05-30 定植
定植2週間前に穴を掘り前作の水菜と糠を埋める.他に肥料は油かすと化成.雨が降った翌日にグリーンマルチ.4/26にHCで買った苗を定植.ウリハムシ対策で株元にネギ混植,砂を敷いて土を覆い隠す.雨避けビニール.
-
2014-05-29 ネットを張りました。
雨上がりのなか、急いでネットを張りました。 これで、少なくともアオムシの被害は防げるかな?
-
2014-05-24 すくな南瓜の栽培(そ...
風を嫌って養生したことが仇になり 風が吹けども気温が高いので、葉が大きく茎が徒長気味になり 苗土の状態では支えきれないので 定植する事にしました 植えて直ぐにも夕方から強い風が吹いたため 前日まで風除けにとトンネルマルチを施し...
-
2014-05-16 雨よけ
2m幅くらいのビニールを、パイプにかけてみて、パッカーで止めてみました。 ・・・が、今にもビニールが破れて飛びそうです。
-
2014-05-03 ロロン
今日、6時半頃に畑に植え付けました!なぜか、ズッキーニとよく似ていて、間違いそうだったけど、葉っぱの感じが少し違うことに気づきました!
-
2014-05-03 ズッキーニ(オーラム...
今日、6時半頃に、マルチの引いた床に、植え付けました!まだ、小さいので、不職布をかけて、霜よけもしました!なぜか、ダイナーより、小ぶりです!大きくそだつといいなー(^^)V