ナス
検索結果 (7785件)
-
2014-05-14 水やり
水やりだけしたよ。
-
2014-05-14 ナス オーベルジーヌ
4月中旬にカップに種を蒔き、5月初めに1株ずつ分け直したオーベルジーヌ。もちろん外国のお茄子でどんな形で味なのか楽しみです!水やりをしました!
-
2014-05-14 小さくてもナス
本葉も大きくなってきて。 小さくても立派にナスですなぁ。 なんか、こういう幼苗見てると和むなぁ。 しかし、定植はいつになることやら(笑)
-
2014-05-13 蕾膨らむ
膨らんで、色づいてきた♪ こんな膨らみかたなのか・・・・ この色大好き! 可愛い花が咲くんだろうな~♪ 自根苗が先だとは意外だわ。
-
2014-05-13 本支柱たて
本支柱たてと一番花の摘花を行いました。
-
2014-05-13 花が咲きました
☆なすに花が咲きました。順調に育っています。 昨日の雨で、水やりもOK!です。 来月にはこちらも梅雨入りになります。 雨の降りすぎも困りますが、降らないのも困ります。何事も適宜がいいですね。
-
2014-05-12 なす
だいぶ、丈が伸びた感じがします!もう、ビニールキャップ外してもいいのかな?朝晩は、小寒いし。。自分の感じるように野菜は感じるかわからにけど。。もう少しまってみようかな?
-
2014-05-12 一番花が咲きました
一番花が咲いたのでもう少し様子を見てから摘み取ります。 とりあえず花下2本残してわき芽を取り除きました
-
2014-05-12 タキイの黒陽
やっと、畑へおろせる大きさになりました。 スーパーで98円で購入した、水耕栽培の細ネギとコンパニオンプランツ。
-
2014-05-11 畑へ行って来まーす!
夕べから、たっぷりストチュウスイを吸って、今から畑へ行って来まーす!