• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7785件)

  • 2016-07-10 毎日続く収穫です

    昨日も10個 本日は13個の収穫です、昨日は娘が来ていたので 全部持たせました。  孫娘に収穫頼もうとしていましたが 昨日は雨で、両日一人で収穫してました。 ナスとピーマンの油いため、久しぶりにカミさんが 作ってくれたの食べ...

  • 2016-07-10 はじまったばかり

      音を上げそうで|д゚) 面倒な作業。地味過ぎ 枝を見て   脇芽を考えその先は切る 朝から大変・・・   7月10日 5個収穫。 合計17個収穫 20日22日 計16本   合計35本収穫。

  • 2016-07-10 脇芽の様子

      一枝に1個 後は切りそろえかきとる。。。ぐんぐん成長   昨日の雨で数ミリだが実の成長あり とにかく脇芽は切り取る   7月10日 1個収穫。合計5個収穫 長茄子より遅い。

  • 2016-07-10 今日の収穫~♪

    今日の収穫~♪ 短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 イタリアナス「ブラックベル」 伏見甘長唐辛子 ツルムラサキ 金時生姜(葉生姜)

  • 2016-07-10 1本収穫

    ナス調子いいわー。 まぁ、どの区間のナスもよく育ってるから、この土地とナスの相性がいいんだろうな。

  • 2016-07-10 今年初大量収穫(´・...

    今年初めての大量収穫!! こんな沢山食べれないので、全部近所にお裾分けです(*^^*)

  • 2016-07-10 アブラ虫発生

    葉の色が白っぽくなっていたので、10枚ほどカット。 よく見ると花にアブラ虫が大量に発生していたので、テープで除去しました。

  • 2016-07-10 今日の様子

    もうちょっとしたら収穫しようかな(^ω^) 沢山花が咲くので頼もしいわ!!今年は焼きナスで食しているため、ちゃんと消費できてます(^_^)もうちょっと苗の本数増やしても良かったな。。。

  • 2016-07-09 1番果ですぞ

    1つ前の記事の花は落ちてしまったのですが、別の株の1番花が結実しました。 ぶれっぶれの写真でもうしわけないですが、なんだか、こう……他のナスと色が違う気がします。 環境のせいかもしれませんけど。 色が薄いというか、上品な色というか。 ...

  • 2016-07-09 7月9日 ナス 収穫

    虫害と病気のおかげで品質が悪いですが3個収穫しました!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ