ナス
検索結果 (7785件)
-
2016-06-23 20-22本目
ダニにヤラれ一時元気なかった接木苗竜馬くんでしたが コロマイトが効いたか?残った葉の勢いが良くなりました。 しかし、花が咲いていません。 残っていた3個の茄子を取り、一時お休みです。 さわった感じが固かったので心配しましたが、天...
-
2016-06-23 株分け
東北も梅雨入りし、最近は雨かくもりです。 1つのポットがみちみちしてきたので、株分けしました。 とりあえず葉が触れ合っている4ポットを9ポットに株分け。 余りはもう少し大きくしてから。
-
2016-06-23 本葉がしっかりしてき...
本葉がしっかりしてきた。 鉢替えは本葉1枚の時にと本に書いてあったけど、葉っぱが触れ合うか程度の頃にしようかな。 アブラムシ予防に粒剤をパラリ。 ●オルトラン粒剤2回目
-
2016-06-23 本葉が出てきた
本葉が出てきた。 しかもいつの間にか2枚。 最近暖かかったからか、急激に成長中(*´∇`)
-
2016-06-23 収穫しました
昨日も写真撮らなくて3個収穫してましたが、 今日も6個収穫です 助かりますよね、毎日だから 最近はビニールの袋でカミさん冷蔵庫へ ・・・毎日食べきれないほど収穫できる 喜びですね。
-
2016-06-23 4本立へ('ω')ノ
試行錯誤頭で考えても・らちかん。 ああして?こうして。 柱を減らし風に強い収穫が簡単 となると1番ベストな|д゚) スタイル。脇を伸ばす 苗しだい(^◇^)
-
2016-06-23 続々と発芽!
種まきから約1ヶ月。 芽が出そろって、19/21株発芽。 発芽率90%以上ですね! どれくらい育てるかは畑のスペース次第で決めようかなf(^_^;) 大事に育てよう。 ●追肥
-
2016-06-23 発芽してきた/オルト...
GW、実家から帰って来たら発芽していた。 ナスの芽はトマトの芽に似てる。 少しトマトよりは細長い葉っぱだけど(*´∇`) あと何個芽がでるのかな。 アブラムシ予防に粒剤をパラリ。 ●オルトラン粒剤1回目
-
2016-06-23 種まき!
今年もナスが食べたいので種まき。 最近は麻婆茄子がお気に入りなので、沢山ナスを育てたいな。 今年はどんな仕立てにしよう。 種を1ヵ所に3粒まき×7ポット とりあえず7株を目標として育てます。 さ、今年は上手くいくのかな...
-
2016-06-23 いびつなカタチ
加茂茄子ちゃん、いびつながらも大きくなってきました。 いびつな感じが長茄子とは違う子だということを感じます。 そろそろ横に成長してくるハズ!!!