• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7785件)

  • 2016-06-16 ナスの収穫

    本日も少しずつ茄子の収穫しました。 本日は6個

  • 2016-06-16 筑陽

    食べ頃サイズの実がなりました。 一本収穫です♪ 丸ナス… まるまるちびっこくて可愛いなぁ。

  • 2016-06-16 6月16日 ナス 急...

    いつま間に・・・ナスが成長 今年第一号を収穫しました。

  • 2016-06-16 「ハダニ」のようです

    教えていただいた「ハダニ」で写真検索したらほぼおなじ感じでした。 対処法は葉の裏を洗い落とす。 薬の散布。 雨ですが気になるので、 ひどい葉は切除、他の葉はたわしを使い葉の裏を軽くこすり水で洗い流しました。 そして薬、みほみほさん...

  • 2016-06-16 千両二合の収穫

    ぷりっとした美味しそうなナスです。 千両二合、一本、収穫しました。

  • 2016-06-16 黄色い鉢植

    ベランダに置いてある株、ピンクの鉢と黄色の鉢があります。 害虫対策の本を読んでいると、黄色いものにはアブラムシがたくさん寄ってくるとの事…今更知ってしまった。 確かにピンクと黄色では黄色の鉢の方に倍以上の数アブラムシが多くついている...

  • 2016-06-16 こちらもピンチ!助け...

    種から育て、花が咲き、一番果がぶら下がったというのに 葉っぱがこんなになってきました。 写真検索で一番近いのは半枯病かなぁ。。 最初黄変し、そこがサビが付いたような感じになり、力なく垂れ下がり落葉。 これはまだ落葉はしていませんが、...

  • 2016-06-16 ヘルプ!!対処法を教...

    接木苗の竜馬の葉っぱがここ一週間ほど前から写真のような状態になり 黄色くなりパラパラと葉っぱが落ちてきました。 花も私の扱いが悪いから落ちているのかと思っていましたが・・・ すでに3分の1ほどの葉っぱが落ち、葉っぱは触ると茎から簡単に...

  • 2016-06-16 次から次へと

    どんどん結実して茄子になっていく(´ω`) 花も落ちたりするけど、今年は何個収穫できるかな♪

  • 2016-06-16 今日の様子

    先日、開花していた花はちゃーんと結実しました。 本日次の花が咲きました。 もうすぐ開花しそうな子もちらほら♪ なんか嬉しい( ´艸`)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ