• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7785件)

  • 2016-06-04 大きくなりました

    種から育てて、ようやくそれなりになりました。 蕾を確認。 ダコニール、追肥。

  • 2016-06-04 1カ月経過

    3つ目の花が咲いた 茶色いアブラムシがつくので、取って、牛乳スプレーしてみた

  • 2016-06-04 誰だ!!!

    なすなす~と見てみたら、あなっ Σ( ̄□ ̄)! 葉っぱはかじられてないし、それらしい虫も居ないし… ヨトウムシの仕業かも!と思い、とりあえずオルトラン乳剤を散布することにしました!

  • 2016-06-04 花は咲くけど

    着果せず…(。-_-。) 問題なさそうなんだけどなぁ。

  • 2016-06-04 種からの子に花咲いた...

    接ぎ木の子は収獲が始まっているけど、 種からの子はまだかまだかとヤキモキ。 どの子もかわいいけど、やっぱ種から育てた子は可愛さが+3くらい。 そして、 今朝、花が咲いていたぁー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

  • 2016-06-04 5本目

    小さめだけど、低い位置になっているので、お尻をするので収獲してしまう。 小さいので柔らかく、生で食べるのにもってこい。 これって贅沢だよね。 できれば2本くらいいっぺんに収獲したいんだよねぇ。

  • 2016-06-04 元気です

    もうどれが主枝でどれが脇芽なのかわからない(笑) 葉が穴だらけなので絶対何か虫がいる。 防虫スプレーをかけて、土の上にアルミシートを敷きました。

  • 2016-06-04 順調

    とりあえず一枚。 葉が大きくなりました。 この後、風が強かったので、支柱に紐で固定しました。

  • 2016-06-04 葉が(汗)

    昨日まで元気だったのに、今朝見たら上の方の葉が萎えてしまいました( (((;゚Д゚))))))) 昨日の最低温度が4度だったので、寒さから?それとも、水の上げすぎ? 原因が分かりません(>_<)

  • 2016-06-04 サントリーのあしたか...

    明日から本気出すと期待し続けているが、まったく背が伸びないとろとろ炒めナス。 3番目の花はぜっこーちょーーーー ヒョロいけど、ちょっと背が伸びているので、もしかして、本気だす気になったのかも知れない。 もう一株のトロトロ炒めナスは...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ