ナス
検索結果 (7737件)
-
2012-06-06 やっと開花!!
一気に2株開花しました♪
-
2012-06-05 バットマン!!な、何...
今回は、何とか実が成長してる様子です。ぴょっこり出ています。よかったぁ~。\(^^)/ …前の1番果、枝や葉っぱの成長のため、実が大きくなるのがゆっくりだったのに、実が成長していない!!と勘違いして摘み取ってしまったのかもしれません…...
-
2012-06-02 1週間経過
まだ開花しない。結構暑い日が続いているのになぁ。
-
2012-05-31 更にモッコリ☆
もぅ咲ぃてしまぇばィィのに・・・ って思ぅくらぃ、なかなか粘って咲きませんねww ここまで出てきてるのに(*^。^*) 昨日、今日と天気がいまいちなので 出るのに一苦労してるのかしら? ただ、今まであった葉っぱばか...
-
2012-05-28 3番目の花も咲きまし...
3番目の花が咲きました。…雌しべを見ると、ぎりぎり外に出てる感じ。肥料が足りない??? 今背丈、55cmくらいになりました。 水遣りと一緒に化成肥料と液肥をあげました。
-
2012-05-26 昨日の1番果 摘果
1番果、どうみてもこれ以上成長しないと思い、摘果しました。中の小さなナスを見てみると、濃い紫色でナスらしい色です。 「実を着けるんだよ~」って言うことを、1番果を生らして株に教える…とか…。 仕方ないから、今咲いている2番花の実...
-
2012-05-25 ???
1番果の実が大きくなりません。。。なんで??? 全然成長しないのに濃い紫色に…。これで成長終わりなのか??? 2番目の花が咲きました。雌しべがおしべより飛び出ているので、栄養状態は良いようです。
-
2012-05-21 赤ちゃんかぁ??
これは蕾か?? ぷっくらしたものが現われてます(*^。^*) ぉ花が咲くのかなぁ 昨日は葉の裏に虫がいてビックリしました! いったい何の虫かも分からなぃままテンパッテつぶしてしまいました(ーー;) 次見かけた時は、写真を撮って...
-
2012-05-19 ナス支柱立て・誘引
ナスの支柱を3本立て、麻ひもで誘引しました。真ん中が主枝で左右は脇芽です。1番果の実もできて来ています。
-
2012-05-16 葉が10枚突破☆
1枚枯れて落下していましたが、上に伸び伸び他は元気そぅ(*^_^*) ワラをどうにかしなくては・・・ 最近土が乾燥しがちだし、それで1枚脱落してしまったのかも・・・ わざわざ買うのか・・・嫌だなぁ・・・。 何か代役になる...