ナス
検索結果 (7737件)
-
2016-07-05 朝のナス
ナスのヘタの下?に数ミリの白い部分がある時がある。 特に何も気にしていなかったのだが… 夜の間に成長した部分らしい。 つまりナスは日に当たらないと紫色にならないということか! だから、余計な葉は切り取って日に当てろ!と作...
-
2016-07-05 ついに開花
やっと咲いた。
-
2016-07-05 咲きそう
そろそろ花が咲きそう。
-
2016-07-05 摘果をしました
2番果3番果の摘果をしました。 この後は普通に収穫したいと思います。 1個は食べてしまったあとですが、小さくて可愛いなすです。
-
2016-07-05 6本収穫
夕方帰宅して収穫 前回は2個しか採れなかったので 今日は6個収穫で順調です
-
2016-07-05 ドカンチョは3本立て
ドカンチョは3本立てにしました。 ちょっとめしべが短いのですが、株全体の様子はがっちりした感じで良いと思います。 脇芽2(黄)から脇芽(紫)が出て、つぼみがついています。 この脇芽(紫)は摘心して、実を収穫するとき枝ごと切っち...
-
2016-07-05 中長1本・長ナス初収...
立派な中長ナスと、長ナスを初収穫した!!! けど、写真を撮るの忘れた…
-
2016-07-05 やっとこのサイズ
やっとなすの苗らしいサイズに♪♪ 良かった! 1個ぐらいは食べられるのだろうか?
-
2016-07-05 誘引紐と日照確認
順調に上へ上へと葉を伸ばす 順調。 花芽を確認 光を 考え葉を切り落とし 誘引紐を再度確認
-
2016-07-05 仕立ては良いけど
初茄子収穫(^◇^) 早めに。2個は明日以降に持ち越し。 葉の色・実のなり・花芽をのぞいて肥料確認・順調