ナス
検索結果 (7737件)
-
2016-06-22 事件です!
朝、畑の様子を見に行くと・・ なんと!! ナスがポキッと折れている!? 昨日、子供たちが周りで走り回っていたからそのせいだろう・・・ 仕方がない。 諦めよう。 植え付けなかったポット2つの苗を、つい先日まで取...
-
2016-06-22 開花♪
一つ目の花が咲いた! 紫色の綺麗な花。 雌しべが雄しべよりも短いと肥料不足とのこと。 どうだろう・・・ 一応、発酵油粕を追肥する。 一番花のすぐ下とすぐ上の脇芽を残して すぐ下の脇芽よりも下の脇芽を摘むらしい。 す...
-
2016-06-22 花芽発見!
花芽らしきものを発見。 植え付けても枯れてしまう場合があるかもしれないと思い、 植え付けなかった2株のポットを取っておいたが、 必要はない様だ。
-
2016-06-22 植え付け
やっと本葉が5,6枚になったので、 スナップエンドウを育てていた場所にナスを植える。 畑にはバーグ堆肥、腐葉土、コーヒーかす、発酵油粕。 マルチをして株間30cmくらいで植え付ける。 株間は45~60cmとあったが、 思い...
-
2016-06-22 成長が遅い。
双葉から本葉が出るまでに時間がかかった。 やっと本葉が大きくなってきた。 間引いて1ポットに1本の苗にする。 ナスの葉を見ると葉に棘が出ていた。 こんなところに棘があるのか!!
-
2016-06-22 たくさんの双葉。
思いのほか発芽率が良かった。 蒔いたほとんどの種が発芽した。
-
2016-06-22 芽が出た!!
種まきから17日。 芽が出てきた!! 細い双葉だ。
-
2016-06-22 種まき
どうせ作るのならば珍しい野菜を! と言うことで、水ナスの種を探していたのだが、 ホームセンターには販売していなかった。 仕方がないので『中長ナス』という種を蒔く。 1ポットに5粒。8ポット作った。 薄く覆土。 たくさん種があ...
-
2016-06-22 初収穫
2本だけどとりあえず収穫
-
2016-06-22 収穫
収穫の際に竜馬と千両二号がごちゃまぜになりどれが千両二号か分からなくなりました。