ナス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2016-06-18 ハサミを持ったので(...

    最初はトマトの下葉だけのつもりだったんだけど・・・ キュウリもやっちゃって、ノリノリ♬ もっと切りたい! そうだ、このでかい葉っぱ、こんなにいらないんちゃう?(いるの??) 下の方の切っちゃえ! 中の方の葉っぱ、これあるから実に光...

  • 2016-06-18 収穫(計2個)

    2個目収穫しました♪ 小さい実がまだ5個ぐらいついています。

  • 2016-06-18 定点観測201606...

    東南 【ツルムラサキ】背丈が60㎝を超えた二株の上部25㎝程度をカットし 脇芽を伸ばさせる作戦に移行  カットした葉っぱは 朝の味噌汁で「ごちそうさま!」 南西 【マクワウリ】親ヅルの頭を止めて 子ヅル3本を残して その子ヅルから...

  • 2016-06-18 キミは何時になったら

    ロッサビアンコは他のナスに比べると、実が成長するスピードが遅い ヘタが先に大きくなってそれから実が少しずつ膨らんできます(´・ω・`)

  • 2016-06-18 観察

    ニジュウヤホシ被害で苦戦

  • 2016-06-18 nasu

    初物 千両か 黒陽 見てもわかりましぇん

  • 2016-06-17 開花状況

    京まんじゅう、着果しました。 ただ、次に咲いた花が短花でした。 まだまだ前途多難; 生育初期に元気に育たないと、その後、改善策をとっても、すぐには軌道には乗らないな。 千両2号、長花が咲きました。 味しらかわ、長花が咲...

  • 2016-06-17 残念っ

    2株目の一番花は結実しなかったようです。 写真だと綺麗に見えますけど、裏は茶色くなっちゃっているんですよ。 背も高くなってきたので、そろそろ本支柱が必要ですね。 明日にでも立ててあげようかな。 今年も4本仕立てにします。

  • 2016-06-17 あの小さかった子が・...

    他のドカンチョや中長ナスに比べて一回りも二回りも小さかったフィレンツェが いまではこんなに大きくなりました。 身長約80cm 葉っぱの大きさ約30cm こんなに大きくなって・・・どんな実をつけるんだい(そこかい!)

  • 2016-06-17 6月17日 ピーマン...

    ピーマン類の初収穫をしました! それと・・パプリカの摘果を実施

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ