• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2016-04-10 ナス栽培予定地の…

    今日もナス栽培予定地の土作り(´・ω・`) バーク堆肥と自家製ボカシ肥料を撒いて耕して溝を掘りました(^^; 溝に自家製堆肥→自家製ボカシ肥料→バーク堆肥とサンドイッチにして、土を被せてて畝を整えました(*^^*) ...

  • 2016-04-10 トゲも出てきましたよ

    柔らかそうな葉に油断して触るとぶすっとやられるので要注意!

  • 2016-04-09 発芽してた。

    他より遅かったけど、発芽してました。(^-^)/

  • 2016-04-09 ポット上げ

    米なすドカンチョをポット上げしました。 うちでは2苗栽培するので、1苗は実家行き。 なすは昨年裏庭で育てたらうまくいかなかったので、今年はプランターで育てます。

  • 2016-04-09 芽が出てきた

    わーい♪

  • 2016-04-08 緊急事態発生

    昨日の暴風で温室の棚から落下 接ぎ木の部分が・・・ヤバイ感じ ひとつ目の花が咲くまでこのままと思っていたけど、どうしたものか・・・ 折れてはいないけど、接ぎ木の部分、テープでも貼って補強したほうがいいか?

  • 2016-04-08 過保護温室効果大

      朝晩の寒暖差…この中はZERO。30度キープ   米なす同様 ここまで来れば早いと|д゚) おもふ。

  • 2016-04-08 思ったほど早いかも

      案外すんなり背を伸ばして|д゚)行けそうな雰囲気やねっ   思いのほか 時間はかかんない感じ。

  • 2016-04-08 土壌酸度を…

    ナス栽培予定地の土壌酸度を計ってみた(´・ω・`) 前作はホウレン草で土作りの時は有機石灰を撒いたんだけど、全然効いてないのかな?酸度が低すぎる(;>_<;) ちょっとヤバいかも(|| ゜Д゜)

  • 2016-04-08 またまた夜中に…

    ロッサビアンコちゃんとF1ブラックベルちゃんの様子(´・ω・`) 夜中に起こしてゴメンね~ 朝~夕は葉っぱは、だらんと下がってるけど、よるはピンと上がるんだね(*^^*) しかし…みごとに生育がバラバラ(^^; 追肥して大きくな...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ