• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2016-03-21 発芽

    思ったより種がたくさん入っていたので、2粒ずつ蒔いたらほとんど発芽しました。 他のナスの5日遅れで蒔きましたが、もう追いついちゃった感じです。

  • 2016-03-21 変更しました

    ヴィオレッタが発芽しないようなので、あきらめました。 代わりにダイソーで長ナスの種を買ってきました。

  • 2016-03-21 蒔き直しから3週間

    2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。 今回はドカンチョもカプリスもほぼ同時でした。

  • 2016-03-21 蒔き直しから3週間

    2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。

  • 2016-03-21 種植

    育ったら市民農園に引っ越し♪

  • 2016-03-21 本葉が出てきました

    細い薄ピンク色のナス。 本葉が出てきました♪ 無加温のためのんびりですが、それでいいです! トマトがたくさんなのでポットが足りなくなる予感… なのでトマトと少しずれてくれると助かります(*^^*) それがわかっててのんびりして...

  • 2016-03-21 本葉がちらり

    本葉がちらりと見えてきました(*^^*) トマトに比べるとゆっくりすぎて、成長を忘れちゃってるのかと思うくらい。 でも少しずつだけど、大きくなってるよ♪

  • 2016-03-21 可愛い本葉

    本葉が出てきました♪ 本当に、ゆっくり。 そこがまた可愛い(*≧з≦)

  • 2016-03-20 車内育苗(*^^*)

    暖かい車の中で育苗してるロッサビアンコちゃん(*^^*) 本葉が2~3枚になった♪ F1ブラックベルと共に少しずつ成長中♪ 車内温度は最低8~11度、最高は20~30度くらい 晴れてる日は気温が上がるので窓を開けて温度調節(´・ω・...

  • 2016-03-20 畑に直播

    トマトと一緒に作業しました。 こちらも直播です。 ついでに耕しなおしています。 http://blog.livedoor.jp/wasabies/archives/4772479.html

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ