ナス
検索結果 (7737件)
-
2016-03-20 3/16の様子
あんまり早蒔きしても、素人には無理があるな~^^ 3月になってから、種蒔き。育苗した方が良さげ^^; 来年はあわてて蒔かないようにするべぇ~!
-
2016-03-19 種植え
ナス くろべえ 土はタキイさんの種まき培土。 3cm×3×3のトレイ
-
2016-03-19 育苗用播種
育苗用と畑への直播とで半分づつ種を分けました。 http://blog.livedoor.jp/wasabies/archives/4743614.html
-
2016-03-18 全て発根
最初に吸水していた6粒が全て発根しました・:*+.\\(( °ω° ))/.:+ 全てポットに撒き発芽を待つばかりです!
-
2016-03-17 ポリポットへ移植
だんだんとたくましくなってくるナス。 だけどまだ低温には注意!
-
2016-03-16 発根
2粒発根していたのでポットに撒きました! 残りはいつ発根するかな〜。 発根しないんじゃ無いかと思って追加で吸水してノートパソコンの裏においてあるのにも期待しましょう( ˇωˇ )
-
2016-03-16 本葉が出てきた~♪
無加温で車内育苗中のロッサビアンコちゃん(*^^*) 本葉が出てきました(*´∀`)♪ スッキリとした天気が続かないせいか徒長気味…大丈夫かなぁ~。
-
2016-03-15 発芽状況
ベランダのビニールの中で管理している。 7粒中6つ発芽。 内2つはしっかりと殻がついたままで、ダメかも(´;ω;`)
-
2016-03-14 観察
アタリヤって事で少々心配はしましたが、発芽率もよく 安心しました。後はタキイ交配を信じます。
-
2016-03-13 黒秀ナスの観察
状態は良さそう。