• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2016-02-20 ちょっとだけ本葉が

    見えている。 有機入り化成肥料を一株当たり一粒置き肥した。

  • 2016-02-19 発根

    胸で温めること3日。 フェアリーテイルが発根していたので、土に埋めました。 40センチほどの背丈なのにたくさん成るらしいのでベランダ菜園には向いてそう♪ うししししっ(。-ω-)

  • 2016-02-19 発芽しました!

    ほじって見つけたフィレンツェが発芽しました! もう1つはやっぱりダメそう。

  • 2016-02-19 発芽しました( ´ ...

    昨日今日と屋外で日光浴させたら一気に発芽しました。 今のところ徒長はありません。

  • 2016-02-19 発根しました

    イタリアナスは遅いと思いましたが、カプリスもドカンチョの一日遅れで発根しました。 遅いのはヴィオレッタ・ディ・フィレンツェだけか。

  • 2016-02-18 屋外のミニ温室へ移動

    例年どおり 屋外デビューです

  • 2016-02-18 ナス、発芽~!

    かすかに発芽 明日、掛けていた新聞紙を外します

  • 2016-02-17 発根

    イタリアナスは発芽に時間がかかるという私の推測が実証されました。 カプリス、フィレンツェはまだピクともしてませんが、ドカンチョが発根しました。

  • 2016-02-16 んー

    んー。 なかなか発芽しない… 待ってられなくてほじってみたら2粒中1粒はもうすぐといった感じ♪ ほっ(。-ω-) そして… 気になっていたフェアリーテイルとついでにピンクのきれいなナスもGETしてみました♪ こちらも...

  • 2016-02-15 播種、2016家庭菜...

    トマトとともに播種。 温水コンテナとトンネル登場。 今年はポットを2/3に減らして多品種へシフトへ挑戦です。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ