ナス
検索結果 (7737件)
-
2015-11-17 本日も順調です(^^...
キュウリのようにはグングン伸びませんが、それなりに育っています(^_-)-☆ コンパニオンプランツとして、周囲にマリーゴールドを植えるので、同時にポッド蒔きして育てています。
-
2015-11-17 順調です。
GW休みで5日ぶりの畑です。順調に育っています。不在中、水まきをしてくれていたアドバイザーさんに感謝ですm(__)m
-
2015-11-16 本日、丸茄子の開始で...
本日より、畝1にて、ナス・ピーマン・トマト(中玉&ミニ)と、畝3にてキュウリがスタートしました(^^♪ これで一通りのお野菜達が畝全部に植えられましたね。
-
2015-11-16 今日のツノナス
今日はデジカメだが、写りはたいしたことない。なかなかかわいい形になっている(^o^)水やりは控えめでよくなった。
-
2015-11-15 いい感じになってきた...
あんなに絶望的だったツノナスなのに、ここにきてもしかするとそこそこ大きくなって、しかも黄色くなって「キツネ顔」化してくれるのではと思えるようになった(^o^)やー良かったなあ♪あきらめないでよかった。
-
2015-11-15 米茄子その後
先が見えてる分どうかなっ・・・これが育って収穫まで いける・・・しんぱい。
-
2015-11-14 6個収穫
秋茄子は マルマルに・・とは言うものの 先は細いべっ
-
2015-11-13 最後のナスの収穫と撤...
まだたくさんの紫の花も咲いてたし、紫の新しい枝もあって、蜂が受粉の手伝いもしていましたが、撤収です。 古くなってぶら下がったまま割れて種を散らそうとしているのもありました。 小茄子は漬物とかにすれば良いのだろうけど、何か他にあれ...
-
2015-11-12 三つ収穫したが、小さ...
200日目なのか。やはり日にち別に記録するのは役立つな。 一つは硬いのだが、あとの二つはいたって普通な感じ。でも小さいな笑。 来年はこのあたりでナスはやめたほうがいいな。プランターでやるなら絶対、よく陽の当たるところで一つの鉢に一つの苗...
-
2015-11-12 終了です
朝晩の寒さのせいか、花が終わった後の実が大きくなりません・・・ 今年は終了ですね 今週末撤去します