ナス
検索結果 (7737件)
-
2015-10-28 今年はおしまい
剪定の仕方などなどいっぱいアドバイスを頂いて、今年はたくさんのお茄子を食べることが出来ました。 霜が降りて枯れるまで育てたら…と言われる方もいらっしゃるのですが、葉っぱも小さく勢いがなくなってきたし、後作に玉ねぎを育てたいので、撤収し...
-
2015-10-28 まさかの発芽
諦めかけていたポットのタイナス。 この時期に本葉くらいまで成長していました。 2苗自宅(所沢)に持ち帰り冬を越せるようにします。
-
2015-10-28 ナスの収穫
今日の収穫。これから寒いので小さめで収穫。株に負担をかけないようにしてみる。
-
2015-10-27 収穫
気温が低くなったためか、着果数は多いけれど、収穫に適した大きさまで成長したものは少なかった。 今のところ来年作る予定はないけれど、いつ気が変わるか分からないので、大きなものも少しだけ畑に残しておく。 来週の成長具合によっては、今...
-
2015-10-27 収穫
ほとんど終わりの様子。 今年は飽きるほどナスを食べることができた!満足!! 今回の分は、半分を採種用に畑に残し、半分は持ち帰ることにした。 盛りを過ぎたナスは皮が硬く、肥切れしそうになっているのか曲がり果が多かった。
-
2015-10-27 花見逃す・・・
季節外れの花が見られるかと思ってたら、花はいつの間にか 終っていた・・・ そしてちっちゃいオクラがついていた(゚∀゚) まだ、つぼみがあるので、今度こそは見なくては!!!
-
2015-10-27 『天空ナス』 栽培1...
数日間、長野県に行ってましたので、また、ほったらかしだったのですが、秋らしい株立ちになってきました。 老木です。 その中で、本日no23を収穫予定です。
-
2015-10-26 中長45〜47・長ナ...
グネグネのもあるけど、たくさん収穫した。
-
2015-10-26 中長41〜44本目・...
中長4本・長ナス5本収穫ー 全盛期に比べたら形とか皮の厚さとか味はイマイチかな〜
-
2015-10-26 長ナス42〜45本目
怪我してるのばっかだけど、4本収穫☆