ナス
検索結果 (7737件)
-
2015-10-13 様子10/12
ほったらかしで収穫できるほど、甘くないですね~ そろそろ終了まじかです・・・
-
2015-10-12 ノート終了
綺麗でかわいい実をつけて夏じゅう楽しませてくれました。 まだ種がたくさん残っているので来年も植えよう。
-
2015-10-11 ナスの収穫
実が付きすぎて疲れることがないように間引き収穫。 一部剪定及び傷んだ古葉取り実施。
-
2015-10-11 まだまだかなぁ。。
追肥効果なのか、終わりかけてたナスが元気になり花が咲いてます。 まだまだ採れそうですねー。
-
2015-10-11 最後のおかめさんかし...
水茄子が大きくなって収穫できました 水茄子は、塩であくを抜き、ゆでたインゲンとベビーコーン、バジルと あえてグリーンサラダにしました(^u^)
-
2015-10-10 こちらも3D写真で記...
相変わらず着果せず笑。 ★3D写真の見方★ 10センチ前後目を離すと真ん中にも像が見えます。その真ん中の像に焦点を当てるようにしてみると立体に見えます。
-
2015-10-09 フェアリーテイルふた...
①②縞々の実がついてきた。 病気が出たようでいまひとつ葉色が冴えない。 白っぽいナスも目立つ。 そろそろおしまいかな?
-
2015-10-09 焦りは禁物
先日、もう少しとエントリーしましたが、やはりそのままにして良かったです。 復活気味のナスは今日はこれだけ収穫。 いまなっている小さな実もまだ10個くらい。咲いている花もあるので20日くらいまでは行けそうね。
-
2015-10-09 細根がすごい
うちのツノナスは花だけ咲いて終わりになるような雰囲気がただようが笑、鉢の表面をみるとかなり細い根が網のように広がっている。植物全体をみると(一向に「キツネの顔」が実らないので肥料が全然足りなかったとは思うが)実に健康に育っているので、この根...
-
2015-10-07 袋栽培4個目収穫
他のナスたちは9月になってからさっぱりなのに、袋栽培のヴィオレッタだけ元気です。日がちゃんと当たってもやっぱりあまり紫にならなかったのでヴィオレッタじゃない疑惑は増してます。