ナス
検索結果 (7737件)
-
2015-06-10 6月10日 ナス 順...
前回の初収穫は少し小さかった 今週末より本収穫を開始します。
-
2015-06-10 順調すぎて
今日2個、今季8個目のナスを収穫。 去年1個も収穫できなかったのが嘘のように順調で怖いくらい。 と言うか、1個も収穫できなかったのが嘘のようだと言われたけど。 うちのナスは背が低くて、実が土にくっついちゃうから小さめで取らないといけな...
-
2015-06-10 長なす初収穫!
初収穫です( ^ω^ )
-
2015-06-10 (=゚ω゚)ノ
肥料の、効きすぎかな〜 一箇所から、2つ蕾が〜 8日に追肥しました。 葉っぱも沢山生えて来ました。 でも、順調★
-
2015-06-10 ナスの収穫2
4本収穫( ^ω^ ) 計6本
-
2015-06-10 ついにフィレンツェの...
1番果を収穫しました! 木を大きくする為に、小さいけど収穫ですo(>ω<*)o フィレンツェはソテーがうまい!と聞いたのでさっそくソテーにしてみようと思います♪
-
2015-06-10 開花
美しい紫色の花が咲きました! バラの花って咲いたら終了だけど、 夏野菜の花は咲いてからが始まり!って感じがして、 ワクワクしますね♪
-
2015-06-10 追肥と誘引
伸びて全体にがっしりしてきた気がします。 天狗ナスは築陽より横に張る感じです。 前回の追肥から2週間だし、マルチめくって追肥と、誘引作業しました。 ナスの本支柱の角度と言うか方向って言うのか、とにかく枝の向きと支柱の場所が上手...
-
2015-06-10 肥料やる
2週間に1回肥料をやるとよいと書いてあったので 化成肥料を少し置いた。
-
2015-06-10 こちらもやぁっと開花...
昨日咲いたよ・・・ 米ナスは初栽培やなぁ。 毎年焼きナスにしたいのと、田楽にしたいのと、生で食いたいのと煮込み系料理に使いたいのとって感じでナスは品種をチョイスするけど、今年の煮込み用はごくごく一般的な米ナスでwww でも...