ナス
検索結果 (7737件)
-
2013-07-16 今朝の様子
やはりナスの周りにコバエが多いような・・・。ナゼ?
-
2013-07-13 あげたー!
きょうは220gの長なすと丸ナスをお友達にあげました^ ^ なんかこっちが嬉しい…。 写真は撮ってませんが。 今日は咲いてた花は全部雌しべが長かった!! 安心です。。
-
2013-07-11 成長中 背丈40cm
日に日に実が大きくなります。 が、アブラムシやハダニがよく付きます。
-
2013-07-09 レシピノート☆山形の...
メトロノームさんに教えていただいた 山形の郷土料理「だし」を 作ってみました~(*´∀`)♪ 菜園で取れたちょこちょこ野菜 ナス、キュウリ、ゴーヤ、青じそ 全て刻みまして、 納豆昆布を混ぜて、 醤油&自家製めんつゆで漬け込...
-
2013-07-09 一つ収穫。
朝、下の方の茄子の実が地面についていたので収穫した。 これでナスは4本目。 それから、三株あるうちの南側の二株は種類が違うので丸い感じのナスが採れるよう。品種は何だったかな?
-
2013-07-08 実ができてるのを発見...
白茄子に小さい実が出来ているのを発見しました。
-
2013-07-06 ナス(千両系)☆根お...
ナスが花を咲かせてるけど、 イマイチ勢い良くない木があり、 追肥しても元気ないので、 シャベルでぐるりと断根します。 根はりが良くなると良いけど~f(^^;
-
2013-07-06 次々に花がさいている...
白ナスは花が咲いてもそのまま落ちてしまうので、まだ採れたことがない。 よく見ると雌しべが短く、肥料不足のようだったので追肥してまた花が咲いた。
-
2013-07-02 長花柱花
久しぶりに、なすの花が1つ咲きました。雌しべと雄しべを観察すると、長花柱花でした!やった!追肥の効果があったのかな~。 今までは、栄養状態が悪いと現れる雌しべが雄しべに埋もれる短花柱花でしたが、復活できたようです! 今は一つしかあり...
-
2013-07-01 3種類のナス
ナスは次々に花を咲かせ、今日のナスをいれて、5個取れました!毎日、見るのが楽しみです!写真は後程












