• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2012-07-24 ナスとトマトのチーズ...

    去年は害虫被害にあい、不作だったナスだけど、今年は今のところ順調☆ たくさん採れるので、料理するのも一苦労。。。 今日はナスとトマトのチーズ焼を作ってみた。まぶしたパセリも自家製。 お酒のおつまみにピッタリだった♪

  • 2012-07-18 2本収穫

    まるまる太った2本収穫しました(^^)合計25本 この2本は大根やトマトと供にお嫁に行きました。 お嫁に行った先から写真が送られて来ました。 無事マーボーナスになったようです(^^) ・・・食べすぎだろwww(^^;) ...

  • 2012-07-13 観察

    順調に成長しています。茎の色がなすの紫色になってきました。 ただ葉に虫に食われた跡がたくさんあります。。。何の虫なんでしょうか?

  • 2012-07-03 追肥

    今日も大きくなったナス1本収穫。 娘と一緒に追肥もした。「トマト、ナス、キュウリの肥料」とかいうやつを畝と畝の間にばらまき。

  • 2012-06-30 雄しべが出てないっ!...

    ナスの収穫が続いていますが、 咲いた花の雄しべが出ていません。 脇芽がつぎつぎ伸びて花が咲くけど、枝が細くなってる気がします。 梅雨なので日差しが足りないのかもしれませんが…。 雄しべが出てないのは、栄養が足りてないサインの...

  • 2012-06-27 ビタット捕るし~。

    ナスの害虫除けに、『ビタットトルシー』を購入しました。 かなりの粘着ですっ!!葉っぱにくっつくと葉っぱが破れるくらい粘着が強いんです!! アザミウマは「青色」の方が効果があるらしいので、青も購入。 実は2日前に黄色のビタットトルシ...

  • 2012-06-21 定植

    以前植え替えたナスたちが成長したので畝に植えます。 マルチカッターで70cm間隔をあけ、ナスは2苗植えるので二箇所に穴をあけ、苗を植えました。 仮支柱を立てて苗が倒れないようにしました。 コンパニオンプランツとしてナスタチウムを間...

  • 2012-06-21 苗の植え替え

    貸し農園(有機栽培)にてナスの苗の植え替えと、畝つくりをしました。 なすの苗がまだ小さいので、今入っているポットより大きいポットに植え替えました。長なすと米ナスの二種類を一株ずつ畝に植える予定です。 ピーマンとししとうも同じ畝に...

  • 2012-06-18 3番開花

    すっかり2番花は枯れましたね(#^.^#) 3番花、栄養は・・・・ 可も無く、不可も無く・・・ と言った状態を教えてくれましたww 追肥してからまもない開花だったからかな? まぁ、いっかww

  • 2012-06-14 2番花咲ぃた

    綺麗に咲いてくれましたぁ☆ でも、思ったよりも真ん中が長くなぃ。 ってコトで、予定より少し早ぃですが 追肥してみます(#^.^#)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ