ナス
検索結果 (7737件)
-
2012-06-10 防虫、殺菌
オルトラン1000倍希釈液、インプレッション水和剤1000倍希釈液散布。ビニールハウスをかけて約1週間。まだ成長の差が見られないが、ビニールをかけた方が葉に勢いがある。
-
2012-06-04 追加の定植
秋植えのスナックエンドウを抜いた後、庄屋大ナス2本を追加定植する。 竹チップと籾殻、チンゲンサイを浅くすき込む。
-
2012-06-02 どんどん・・・
ナス、どんどん蕾ができ、次々花が咲いています。栄養状態はバッチリ!!ちょっと茂りすぎな気もするんだけど~。 今背丈、60cmくらい。 2番花がしぼんで来たけど、実になってくれるんだろうか~?心配です。 おぉ~っと!!アブラ...
-
2012-05-25 ナスも下の方の茎、折...
ナスも元気です♪ 今のところはまだ虫も大丈夫そうです。 トマトは下の方の茎は折りましたが、ナスも同じように下の茎は折ちゃった方が良いんでしょうか?? ナスの実になるであろうヘタが出来ていてテンションUPです♪ ...
-
2012-05-23 発芽
ちいさな芽がでてきました。 茎がちょっと紫っぽいので、ナスだと思うw
-
2012-05-20 がんばれ
茄子の苗を3種類植えてみた。どの子が一番育つかなっ アブラムシ対策の重層とオイルと水のブレンドをスプレーしてみた。
-
2012-04-30 なす苗の植え付け
4/29に見附のプラント5にてなす苗4ケ購入し、夕方植え付け。 寒さ対策とし、肥料袋で行燈として、苗の周囲にもみ殻をまきました。
-
2012-03-26 うーむ。。
ナスの畝もずいぶん立派になりました! しかし。。期待していた実ですが。。。。。。。 またも肌の汚い! やっぱり害虫かな~。しかし全く雨が降っていないので、水不足も関係しておるかもしれませぬ。。。
-
2012-03-26 追肥をしたお
なかなか苗が成長せぬ! とりあえず追肥ー。畝の肩に筋状にあげました。
-
2012-03-26 あのみのり栽培開始!
なすを育てます。 あのみのり(ノーマル)早生大丸(丸ナス)万寿満(緑ナス)を同時進行で育てなす。 畝を立てて、定植。株間は55㎝空けました。まず植穴に水をたっぷり上げてから苗を定植します。 若い苗木が風で煽られないよう、支柱を立て、誘...












