ナス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス-品種不明

ナス-品種不明

検索結果 (2963件)

  • 2015-09-23 収穫

    09/14 1ケ いくつか結実しているが。。。収穫までたどり着けるか(疑)

  • 2015-09-23 9月23日 2日に...

    順調に育ってきた。 まだなすとミョウガのお味噌汁でしか味わっていない。 私はお味噌汁苦手! 近々焼いて食べたいものだ。

  • 2015-09-23 で、何してたべよ

    累計3つめ。 あとは花も咲いてないので終わりにしようかな。。。 興味本意で育てたけど、終始アブラーとの戦いだった(^_^;)

  • 2015-09-19 全部撤収

    更新剪定をした後 花は咲けども実はならず状態 それでも肥料をやり水をやり 結局1個もまともなのは収穫できず 本日5本全部撤収しました 更新剪定した後に嫁に食わせたくないほどのうまい秋なすを収穫する 来年の課題、目標ができました

  • 2015-09-16 収穫&摘果

    プラぷり1本、袋ぷり1本収穫。 露地ぷりと袋ぷりの大きくならない実をとりました。 ちょっと実をつけすぎだったのが良くないのかもと思い、枝を切って減らしました。

  • 2015-09-15 揚げ浸しのつけ置き

    前回の収穫で冷蔵庫にあったナスで揚げ浸しを作ってもらい、それを寝かして味が染み込ませて冷製で食べても良い! 揚げ浸しは本当に美味しい。

  • 2015-09-13 4本収穫

    大きくならないけど収穫。 種が茶色くなっていたけど、思ったよりおいしく食べられました。

  • 2015-09-08 今日もスーパーで茄子...

    花は咲いているのに・・・

  • 2015-09-04 秋なすまだか

    新人君2本 花は付いているのですが実がつく様子がありません。 がんばれ!秋なす!!

  • 2015-09-04 5本収穫

    左からプラぷり、袋ぷり、露地ぷり3本。 やっぱり剪定したプランターと袋栽培の方が大きな実がつきます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ